
セッションのスコープ(有効範囲)について困っています。
ご存じの方がいましたら教えてください。
現象:同一ドメインでフォルダ階層が異なる場合にセッションが切れてしまう。
例)
http://oshiete1.goo.ne.jp/aaa/a.php セッション生成
http://oshiete1.goo.ne.jp/aaa/b.php ○セッション参照
http://oshiete1.goo.ne.jp/bbb/b.php ×セッション参照
あれこれ試行錯誤して1日がつぶれてしまいました。
以下についてお教え頂けたら幸いです。
Q.別階層でもセッションは参照できるか。
上位階層でセッションを生成しないと下位階層では共有できない?
もしくは何か方法がある?
書籍などもあさったのですが、スコープについては同一ドメインであることくらいしか記述されていませんでした。
できる、できないの一言だけでもいいので、なにとぞよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
cookieを利用しているsessionなら以下の変数をチェックしましょう。
session.cookie_path
次の関数でも、解ります。
session_get_cookie_params ( )
defaultの "/" なら、サイト内全てに有効のはずですが、どこかで、 '' 空文字列に変更したりしていると、cookieを作成したディレクトリー内でしか使えなくなります。
No.1
- 回答日時:
ファイルが削除されてしまっていたので状況は分かりませんが、
別階層でもセッションは参照できます。
上位階層でセッションを生成しなくても共有できます。
<?php
session_start();
は記述されていますよね?
>別階層でもセッションは参照できます。
ありがとうございます!!
>session_start();
>は記述されていますよね?
はい。
「openpne」というSNSをテストしているところなので、もしかしたら、そのセッションが特殊なのかもしれません。
これから調べてみます。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数ページでセッションを使わ...
-
!issetの冒頭の!ビックリマー...
-
"セッションハンドラ"とは
-
セッション変数にパスワードを...
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
findstrのerrorlevel
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
「取得先」という表現について
-
classの再定義エラーについて
-
EXCEL、マクロ-改ページ行番号...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
Smarty変数の値をJavascript変...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
ExcelVBAで、FileSystemObject...
-
Google scholarがひらけなくな...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
webサイトの参考資料:サイト名 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLのパラメータをGETのままで...
-
セッションのスコープ(有効範...
-
ログイン画面をはさんだ後、自...
-
PHPのセッション有効期限について
-
Cookieを利用したユーザ管理
-
sessioncookieをではなくcookie...
-
Sessionの上限について
-
■(ログイン)セッションの有効期...
-
!issetの冒頭の!ビックリマー...
-
session_unsetを使う利点
-
セッション変数にパスワードを...
-
複数のサーバで運営する場合の...
-
セッション変数で定数を宣言す...
-
セッションファイルの有効期限...
-
ブラウザを閉じた後もセッショ...
-
セッション ID とセッション名...
-
別ブラウザ間でセッションの値...
-
SESSION情報は、ブラウザを起動...
-
複数ページでセッションを使わ...
-
"セッションハンドラ"とは
おすすめ情報