

以下のセッション管理プログラムですが!
!issetの!ビックリマークですが著書の通りに入力しました。
特になくてもプログラムは動くのですがプリントミスかそれとも何か意味があるのでしょうか?
!マークだけでしたら論理演算しとありますが何か関係があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
<?php session_start();?>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title> セッションの管理を行う</title>
</head>
<body>
<h2>店内のご案内</h2>
<hr/>
<?php
if(!isset($_SESSION["count"])){
$_SESSION["count"] =1;
print "はじめまてのおこしですね。<br/>\n";
}
else{
$_SESSION["count"] ++;
print "{$_SESSION["count"]}回目のおしですね。<br/>\n";
}
?>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
!はnotという意味です
isset($_SESSION["count"])つまりセッションにcountがある場合は・・・
の否定なのでセッションにcountがない場合はとなり
ないから$_SESSION["count"] =1,つまりcountを初期化して1回目としているわけです
分かりやすいご回答をくださいましてありがとうございました。
Aンス:!はnotという意味です
了解です。
質問しないと分からない問題でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全なセッション破棄をしたい
-
!issetの冒頭の!ビックリマー...
-
セッション変数にパスワードを...
-
"セッションハンドラ"とは
-
「取得先」という表現について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
findstrのerrorlevel
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
INIファイル
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
Google scholarがひらけなくな...
-
ExcelVBAで、FileSystemObject...
-
WordでExcelデータを差込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLのパラメータをGETのままで...
-
セッションのスコープ(有効範...
-
ログイン画面をはさんだ後、自...
-
PHPのセッション有効期限について
-
Cookieを利用したユーザ管理
-
sessioncookieをではなくcookie...
-
Sessionの上限について
-
■(ログイン)セッションの有効期...
-
!issetの冒頭の!ビックリマー...
-
session_unsetを使う利点
-
セッション変数にパスワードを...
-
複数のサーバで運営する場合の...
-
セッション変数で定数を宣言す...
-
セッションファイルの有効期限...
-
ブラウザを閉じた後もセッショ...
-
セッション ID とセッション名...
-
別ブラウザ間でセッションの値...
-
SESSION情報は、ブラウザを起動...
-
複数ページでセッションを使わ...
-
"セッションハンドラ"とは
おすすめ情報