dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
MacBOOK OS10.5.1を使用しています。
文字入力の「文字パレット」と「かなパレット」を表示したいのですが、メニューに出ません。
メニューの「あ」の欄で、通常は「かなパレットを表示」「文字パレットを表示」の欄があるようですが、出ていません。
ことえりヘルプで見ると、
入力メニューに「文字パレットを表示」が表示されない場合は、入力メニュー>「“言語環境”を開く」と選択し、「言語環境」パネルで「文字パレット」を選択します。
と書いてあるのですが、「“言語環境”を開く」を選択してからが解りません。どこに「文字パレット」の表示欄があるのでしょうか?
パレットの表示方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します!!

A 回答 (5件)

/システム/ライブラリ/Cachesの中にある次の4つのファイルを削除して、システムを再起動してください。

(削除には管理者パスワードが必要)
com.apple.IntlDataCache.le
com.apple.IntlDataCache.le.kbdx
com.apple.IntlDataCache.le.sbdl
com.apple.IntlDataCache.le.tecx
再起動後は、言語環境の入力メニューに各パレットが出現するようになるようです。

出典は下記の参考URLのトピックです。

参考URL:http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?13@818. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おおおおおおーーーー!!!
パレットが出現しましたーーー!感激でございますーー!!!
本当にありがとうございました(涙涙涙)

でも、どうしてこれを削除するのかとか、どうしてはじめから出ていなかったのか???など、自分では解決出来ていない不明な点が多くて、悲しいかぎりです。
皆様に教えて頂いた事をふまえ、もっと勉強しなければっ!
また宜しくお願い致します!

有り難うございました!!!

お礼日時:2008/01/22 00:29

> 『入力メニューのキーボード配列、入力プログラム、およびパレットを選択してください』


> の中にその項目がないのです

(1) まず、ソフトウェアの実体があるかどうか、確認してください。
起動ディスク先頭>システム>ライブラリ>Componentsフォルダを開きます。
「CharacterPalette.component」が文字パレットのプログラム、「50onPalette.component」がかなパレットのプログラムです。
(2) 存在するのなら、つぎに初期設定ファイルの削除を行います。初期設定ファイルは、プログラムが起動すると、自動で生成されるので、削除による不具合は起きません。たんに設定していたことが、初期状態に戻るだけです。
ホーム>ライブラリ>Preferencesフォルダを開きます。
「com.apple.CharPaletteServer.plist」、「com.apple.50onPaletteServer.plist」を削除します。(MacBook購入後、いちどもこれらを使用していなければ、初期設定ファイルがないかもしれません)
いちどログアウトするか、システム再起動してください。
(3) 改善されなければ、アクセス権の修復を行ってみてください。
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ディスクユーティリティ」を起動します。起動ディスクを選択肢、「First Aid」タブの「ディスクのアクセス権を修復」ボタンを押します。
ログアウトするか、システム再起動してください。

この回答への補足

とても詳しくご回答有り難うございました。

(1)(2)を見てみましたが
「CharacterPalette.component」「50onPalette.component」が存在しませんでした。
 Componentsフォルダには何も入っていませんでした。
(3)を実行してみましが、改善されませんでした。

何が変なのでしょうか?

文字関連は、購入時にインストールされている状態のままで、何もかまってはいません。たまたま今日、文字入力時に「あれ?そういえば文字パレットってないのかな?」と思って見たところ、なかったのです。
何が間違っているのかが解りません(涙)
解決策がありましたら、宜しくお願い致します!

補足日時:2008/01/21 20:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑スミマセン。間違えました。

(1)起動ディスク先頭>システム>ライブラリ>Componentsフォルダには「CharacterPalette.component」「50onPalette.component」は存在します。
(2)初期設定ファイルは存在しませんでした。
(3)を実行してみましが、改善されませんでした。

お礼日時:2008/01/21 20:53

> 「かなパレットを表示」「文字パレットを表示」の項目が見当たりません。



そういう項目はありませんよ。
「○ 入力メニューのキーボード配列、入力プログラム、およびパレットを選択してください。」の表の中に、「かなパレット」、「文字パレット」があります。それぞれのチェックボックスにチェックを入れてください。

この回答への補足

ハイ、解ります。
『入力メニューのキーボード配列、入力プログラム、およびパレットを選択してください』
の中にその項目がないのです(涙)
普通は
『かなパレット』
『キーボードビューア』
『文字パレット』
にチェックを入れる項目がありますよね?
参考本も見ているのですが「入力の種類」の項目に入っていないのです。
これって変ですか?
購入した時にインストールされたままの状態なので、自分では何もしていないのですが。。。

補足日時:2008/01/21 13:58
    • good
    • 0

言語環境パネルにある入力メニューで、文字パレットとかなパレットをクリックしてから


一番したにある、メニューバーに入力メニューを表示にチェックを入れればよいのでは。

この回答への補足

早々のご返答有り難うございます。

メニューバーに入力メニューを表示にチェックは入れてあるのです。
入力メニューをクリックすると、

○ 入力メニューのキーボード配列、入力プログラム、およびパレットを選択してください。

○ 入力メニューショートカット

○ メニューバーに入力メニューを表示

の項目がありますが、その中に
「かなパレットを表示」「文字パレットを表示」の項目が見当たりません。これは、何か変ですか?
パレット選択・・がないのですが。。???

補足日時:2008/01/21 13:44
    • good
    • 0

> 「“言語環境”を開く」を選択してからが解りません。



そのあと、ウインドウ上部の「タブ」の中(「言語」「書式」「入力メニュー」と並んでいる)から、「入力メニュー」をクリックしてください。

この回答への補足

お世話になっております。
早々のご返答有り難うございます。

入力メニューをクリックすると、

○ 入力メニューのキーボード配列、入力プログラム、およびパレットを選択してください。

○ 入力メニューショートカット

○ メニューバーに入力メニューを表示

の項目がありますが、その中に
「かなパレットを表示」「文字パレットを表示」の項目が見当たりません。これは、何か変ですか?
パレット選択・・がないのですが。。???(涙)

補足日時:2008/01/21 13:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!