dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年半以上ずっとサロンでジェルをやってきましたが、かなり金額がかさむことから自宅でチャレンジしてみようと思います。

ソークオフが希望なのでネットで色々検索してみたところ、
価格と購入のしやすさ(ヤフオクとかで沢山販売されている)から、
今の第一候補はibdです。
これは自宅でやるジェルとして品質はどうなのでしょうか??

サロンではバイオをしており、それより劣るであろう事は予想はしております。
20回ほどサロンで施術してもらいましたので、ジェルのやり方は一通り分かっているつもりです。またマニキュアをしていた時も自分でかなりアートなどしていましたので、アマチュアなりに技術は少しはあると思います。
また、自宅で行うとすれば、クリアにラメ・ホロの埋め込み、またはヌーディーカラーのみ、というシンプルなものの予定です。

ibdをお使いになったことのある方がいらっしゃったら、感想を伺いたいです。

また、今のサロンではバイオを塗った後、最後にもう一度クリアなジェルで固めているのですが(これは削らないといけないので、ハードジェルというものなのでしょうか)、これをすると仕上がりの丈夫さとかが違うのでしょうか?
いわゆる「ジェルのトップコート」とは違うものですか?(トップコート専用のクリアなジェルなのか、ただのクリアハードジェルでもいいのか・・・)

あと、バイオのオフ剤は所持していますが、これはibdのオフ剤としても流用可能でしょうか?

色々質問してしまいましたが、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ibdは削り落とすタイプのジェルとバイオの用に溶かせるジェルと両方扱っています。


溶かせるジェルでしたらバイオと同じ溶剤でも落ちますので大丈夫ですよ。

私はibdのソフトジェルは使った事がないので補足程度の内容になってしまいますが、、、
最後に固めるジェルはハードジェルの方が傷が付きづらく強度がある為に行っているのではないでしょうか?
(サロン独自のやり方の場合使用しているものがわからず断定は出来ずスミマセン)

これは本来の爪の強度で丈夫さが変わるかもしれませんが、爪が極端に弱いのでなければ差がないかもしれません。
まずは基本的なキットを買われてやり方に慣れても長持ちしないのであれば
その状況に合わせたジェルを購入されると分かり易いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました。やはり保護や強度を増すために上からハードを塗っている可能性が高そうですね。
ibdがバイオのオフ剤で落とせると分かって安心しました!
とりあえず安価で買えるibdの基本セットを購入してみて、必要に応じて買い足していってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/06 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!