重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前にうちが賃貸しているアパート(関西です)の住人が、家賃滞納したまま夜逃げをしました。
荷物が残ってた状態なので、賃借人の保証人さんが賃借人の両親に連絡をとったのですが、沖縄在住のため荷物を引き取りにこれないそうです。それで保証人の方がご両親の承諾を得て荷物処分はして下さったのですが、単車は鍵がないのでどうしていいか分かりません。
こちらの過去の質問などで廃車の仕方は分かりましたが、ナンバーの登録書もないし、名義変更や所有権などの問題でおそらく当の本人以外が勝手に売ったり、廃車にするのは無理かと思い、頭を悩ませています。
ご両親にどうするか連絡をとろうかと思うのですが、荷物でさえ沖縄から関西まで遠いし、面倒だと言う事でこちらで処分するのを承諾したくらいですから、おそらくバイクも処分してくれと言われそうな感じです。
それで処分するにあたって、(中古車で売るには汚くて古い原付です)手続きなどもありますし、知識のないまま「こちらで処分します」と生返事すると後々面倒になりそうですので、こちらで質問させて頂いた次第です。
賃貸していただけの関係の私でも勝手に処分できるのか、又、向こうのご両親の承諾さえ得られれば廃車にできるのか? 私は乗り物の免許は一切持っていないので全然分からず、大変困っています。
何かいい方法があればお教え下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

同業者です。


法律のカテゴリーに質問したほうがいいと思います。

本人の一筆があればいいんですけれどねえ。
一番確実なのは、家賃滞納による賃貸契約の解除と滞納分の金員の請求の裁判を起こし、強制執行でバイクを差押さえする、というやり方です。(荷物の処分もここまでしないと、あとから損害賠償請求される可能性が0じゃない)
どうせ相手は出てこないので、本人訴訟でもできると思いますが、、、、、。

面倒であれば多少費用はかかりますが、ご両親のところへこちらが費用負担して送ってしまうというのが一番手っ取り早いような。あとはご両親にお任せする、と。鍵はバイク屋にいえばつくってくれます。多分裁判するより費用も安くてすむと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!