dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
題名の通り、頭からジャガイモのような臭いします。
ちなみに年齢は10代後半なのですが、友達によれば新陳代謝が激しい時だからそのせいでは?との意見もあるのですが・・・。
何が原因かがわかりません。シャンプーが合ってないのかもとシャンプーを換えても治りません。
結構強く手のひらで頭皮をゴシゴシしてるのが原因なのでしょうか?
ジャガイモの臭いがすればするほどゴシゴシしてるような気がします。
とても個人的な質問ですがよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (1件)

わかります、ジャガイモのような臭い。


私の中学生の娘も同じような経験があったので。
『どんなに洗ってもポテトみたいな臭いがするんだよー』
て言ってました。
洗い方を見てるとすごく地肌をゴシゴシやってました。
毎日二度洗い、ときには三度洗いまでして臭いを取ろうとゴシゴシと念入りに・・・
なのに嗅いでみるとジャガイモみたいな臭いはやっぱりする。

あなたの考えのとおり、洗い方が原因と思います。
必要以上にゴシゴシと洗うと、
かえってそれを補おうと脂?みたいなものが出てくるのではないかと。
それと友達の意見の新陳代謝の激しい時期というのもあると思います。

娘の場合はシャンプーを洗浄力の強いものから比較的にマイルドなものに替え、
洗い方ももっとやさしく洗うようにしたら
ジャガイモの臭いはだんだんしなくなりましたよ。

自分の体臭とか気になる時期かとは思いますが、
人も生き物、まったくの無臭にしようとすると害もあるかと思います。
そこそこ清潔であればくらいがいいんじゃないかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。

>人も生き物、まったくの無臭にしようとすると害もあるかと思います。
そこそこ清潔であればくらいがいいんじゃないかと・・・

確かにそうなんですけど、割かと臭いには敏感な方で。

アドバイスありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2008/01/23 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています