電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願い致します

C:\のディスククリーアップを実行するときに
項目で「休止状態のファイルクリーナー」の容量が相当ありますが
削除しても良いでしょうか

説明を見ると電源うんぬんとありますので、電源オプションより
電源プランの選択を見ると「バランス」「省電力]「高パフォーマンス」が全てなしとなっています

いつもは、スタート→すばやく作業を再開できるよう・・・・・・低電力状態にします
または、シヤットダウンでパソコンを止めています

休止状態のファイルクリーナーの意味が理解できません。

A 回答 (2件)

デスクトップパソコン(ノートは多少違いますがよく存じません)


でのハイブリッドスリープでは、メモリへの通電と通電遮断が起きた場合に備えてメモリの内容をHDDに書き込んでいます。このHDDへの書き込みが、休止状態のファイルになります。

電源オプションの詳細設定-スリープの項で
[次の時間が経過後休止状態にする]が『なし』
でもその上
[ハイブリッドスリープを許可する]が『オン』
の場合は、休止状態のファイルは作成されます。

で、これ削除しちゃうと以下のようなトラブルがあるようです。ただし復旧方法の記載もあります。のでよろしくご判断ください。

Microsoft Japan サポートオンライン

ディスク クリーンアップ ツール を使用した後に、ハイブリッド スリープ機能と Windows Vista での休止機能が使用できません。
http://support.microsoft.com/kb/928897/ja

相変わらず凄まじい機械翻訳なんで要は

休止状態のファイルの削除(無効化)をすると
電源オプションに休止状態に関する項目がなくなったり、ハイブリッドスリープでの通電遮断時にスリープ前の状態への復旧が行われなくなる場合があるとのことです。

復旧は、スタートボタン→すべてのプログラム→アクセサリ→
コマンドプロンプトを右クリックして[管理者として実行]をクリック→
UACの確認画面で[続行]をクリック(管理者パスワードを求められた場合はそれを入力)→
以下を入力してEnter

powercfg -h on
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
2GB位ありますので出来れば削除を考えましたが
不具合が起きても困りますので、このままの方が
教えていただいた内容からすると無難の気がしますので
しばらくは削除しないで置いておきます。

お礼日時:2008/01/24 07:15

休止状態を使った事がないので何とも言えませんが、


休止状態ってメモリ内のデータを一時HDDに退避させるのですよね? で、休止解除したらまたメモリに読み込みなおして動かす・・・そんなものですよね?
そのデータが残っているのではないのでしょうか? メモリ内のデータは、電源を落としたり、リセットすれば消えますが、HDD内のデータは、外部からの消去コマンドが実行されないかぎり消える事はありません(当然といえば当然の事ですが。バグは別として・・・)
休止状態中の内容は、休止状態解除して、既にこの後に行動をおこしているので、HDDに残っているデータはもう用はない事になりますよね?
休止状態中にクリーナーかけたら解除した時に休止前に戻せないし、解除後に自動でデータ消去が行なわれているなら、クリーナーなんて必要ないし・・・
これらはわたしの推測に過ぎませんが、だとすれば「休止状態のファイルクリーナー」は、これらの用済みファイルを消してHDDの容量を確保する為にある事になりますよね? そうなら実行して消してしまってもよろしいのではないのでしょうか?
あくまで推測ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
1.98GB位あるので出来たらと思い質問しましたが
詳しく教えて頂き何となく解ったような気がします
考えてみます。

お礼日時:2008/01/24 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!