![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?a65a0e2)
以前、こちらで「ある程度パソコンを利用しない場合に、スリープ状態にできるようにしたい」とお尋ねしたところ、以下のサイトを教えていただき、設定してみました。
http://support.microsoft.com/kb/882795/ja
設定は「バッテリの最大利用の電源設定」のところを
「モニタの電源を切る 10分後」
「ハードディスクの電源を切る 10分後」
「システムスタンバイ 5分後」
「システム休止状態 10分後」
としました。
実際のところ、私には「システムスタンバイ」と「システム休止状態」の違いが分からず、とりあえずこのように設定しました。
その後、ある程度したら画面は真っ暗になるのですが、パソコン本体の方は電源の部分は青いランプがついたままで本位からも1時間以上たっても「ウィーン」とずっと音がしたままです。
以前はこれも消えて静かになっていたのですが、今はこれだけがオンのままです。
これはどうしたら、ある程度パソコンを使わない時には本体もオフになる、というようにできるのでしょうか。
また「スタンバイ状態」と「システム休止状態」について教えてください。
↑のサイトで説明してあるのですが、いまひとつ違いが理解できませんでした。
よろしくお願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくその設定だとスタンバイの方が先に行われる為、休止状態が無視されているのかもしれません。
スタンバイと休止状態との違いですが、こんな例えでどうでしょうか。
スタンバイ:明かりをつけたまま、勉強中に机の上で寝ている状態(少し叩けばまた勉強に戻せる)
休止状態:明かりをつけたまま、勉強していた本に紙でもはさんで、どこまで勉強したかを思い出せる状態にして本を片付け、布団で寝ること
(終了):勉強していた本を全部適当に閉じて片付け、明かりを消して布団で寝ること
例えるとこんな感じです。
その為、スタンバイであればすぐに復帰できる代わりに電気もそのまま流れた状態になります。
逆に休止状態だとほとんど終了したのと同じなので、復帰時間はスタンバイに比べて多少長くなります。
この回答への補足
さっそくの回答ありがとうございます。
スタンバイと休止状態について大変分かりやすく説明していただき、
とてもよく理解できました。
ところで「休止状態が無視されているのかも」という点ですが、
ではどうしたら休止状態が無視されないようにできるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。
No.2
- 回答日時:
スタンバイ:現在のPCの状態をメモリに移して電源を切ること。
(完全に電源を切るとメモリに移したデータがなくなるのでこの場合電源を完全に切ることはできません)
休止状態:現在のPCの状態をハードディスクに移して電源を切ること。(この場合
完全に電源を切ることはできますが、メモリの速度>ハードディスクの速度であるため
使用できる状態に戻るのにスタンバイよりすこし遅くなります。)
休止状態を優先させるには
「システムスタンバイ 5分後」→10分後
「システム休止状態 10分後」 →5分後
にしてください。休止状態のほうが短ければそれでいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- デスクトップパソコン 3分後に休止状態になる 1 2022/09/23 10:22
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
パソコンがモニターがスリープになると、1分おきに音が鳴ります
デスクトップパソコン
-
Windows10がスリープ中に、3分毎に「ポロロン♪」と警告音を鳴らす件
Windows 10
-
スリープなのにしばらくするとHDDが動いている
Windows 7
-
-
4
ポロロン、ポロロンとうるさいです。
中古パソコン
-
5
PCからのポロロン という音が気になります。
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PCの休止モード設定を解除したい
-
AC電源を入れると画面が暗くなる
-
Windowsの終了オプション[スタ...
-
スリープモードで電源が切れま...
-
HDDの停止は出来ますか?
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
Windows XP で 停止状態(フリ...
-
突然画面が消える
-
パソコンの画面が真っ暗になる...
-
ワンタッチボタンについて
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
エラーについて
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
パソコンのスタンバイ状態の解...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
PS5の強制電源落ち
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
充電のランプが消えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
パソコンの画面が真っ暗になる...
-
HDDの停止は出来ますか?
-
pcの画面を消す(真っ暗)にす...
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
パソコンを20分以上放置すると...
-
画面が勝手に暗くなったり明る...
-
パソコンの画面が突然消えるの...
-
ノートを閉じると画面が消えて...
-
何も操作しない状態が続くと自...
-
スクリーンセイバーの継続時間...
-
スリープの解除をUSBキーボード...
おすすめ情報