No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Q/停電したらどうなりますか?
A/APCI S3までがスタンバイ(サスペンドモード)といいますが、この状態ではデータをハードディスク上に待避していませんので、メモリ上にあったデータは消えてしまい、通電が開始された段階で通常は復帰し、次回の起動時にエラーチェックを行います。
ハードディスクに致命的なエラーが発生する可能性は低いですが、メモリ上で保存を行わなかったデータの復旧率は皆無です。
ノートPCのバッテリ及びデスクトップでのUPS(無停電電源装置)を搭載したPCであれば、停電してもバッテリが生きている間は問題ありません。一般にスタンバイならメモリ上にデータがある以上確実な安全を保証することはできません。
このAPCI S3およびS2モードでは、スタンバイから回復までにおよそ2~3秒しか時間が掛かりませんが、常時電源は入った状態で推移します。消費電力は実際の標準動作時の1/3~1/7程度まで節約されます。ただ、それでもかなりの電力を消費していることになります。
これは、メモリのデータ保持に電力が必要となるとともに、他のパーツにも電力供給が一定量あるのです。
この状態及び起動中(通常動作中)で怖いのは瞬停と瞬電ですね。この状態で一瞬の電圧変化が発生すると電源に負担になる可能性があります。電圧が安定しない停電になりそうでならない状態では、スタンバイはもちろんよほど重大な理由がない限りパソコンの電源はオフにしましょう。
ちなみに、ハイバーネーションと呼ばれ、Windows上では休止状態(ハードディスクの電源を切る)というモードの場合は、AC電源が落ちてしまってもハードディスク上にデータを完全に待避しているため、基本的に電源復旧時に利用していた周辺機器との通信さえ正常なら問題が発生する可能性は極めて低くなります。一般に安全性が高いのはこのモードです。
電源管理レベルはAPCI S4と呼ばれます。この管理モードはハーディスクやメモリの電源はもちろんパソコンの電源も見かけ上オフになります。
電源ボタンを押すことで、休止状態に入る前の状態に復旧し、電源投入後にメモリの復旧時間として10~15秒ほど時間が掛かります。
このモードは電源オフと同等です。安全度も高くなります。
残念ながらスタンバイでの停電は、安全ですという解答はできない。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/17 22:15
真に専門的な回答でしかも詳しく記していただき
感謝いたします。
私の真意は長時間(2~3時間)不使用時に
スタンバイにしていますが停電したら
どうだろうと不安を感じたからでした。
アドバイスを肝に銘じて自己責任で対処いたします。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
自動的に退避場所に入っていると思います(HDD)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
スリープの解除をUSBキーボード...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
「終了オプション」でスタンバ...
-
パソコンの電源をつけっぱなし...
-
パソコンのスタンバイ状態の解...
-
電源切らずにふたをする
-
PCで予約録画中に画面を暗く...
-
PCが起動しない
-
日本のパソコンはアメリカでも...
-
ノートPCが電源つかなくなって...
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
パナソニック ビデオデッキ ...
-
PS5の強制電源落ち
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
ノートパソコンについて教えて...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
2年ぶりの起動での不具合
-
バッテリ残り時間の合計 を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
リモートデスクトップでスタン...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
起動したままPCを閉じる方法
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
スタンバイ状態での停電
-
強制終了もできません
-
ノートパソコンのふたを閉めた...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
dellのpcについて
-
ノートPCの電源入れっぱなしっ...
-
Windows XPの電源オプションに...
-
休止状態からの復帰
-
パソコンを20分以上放置すると...
-
「休止状態」は電源を使用するの?
-
Windows10の休止後のログイン不...
-
数十分放置しておくと動かなくなる
おすすめ情報