
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>人それぞれのセンスの問題で、自由だと思うのですが
その通りですので何の決まりもありません。
>なにか例があれば教えて頂けたらと思います
インストールしたJWWの中にマンションの例がありますが、見ましたか?
あとは、図書館で建築の図面集を探して、参考にする
参考になる図面データを公開しいるサイトを参考にする、たとえば
http://www.ath-j.com/
>メリハリのある図面は(線の強弱?線の太さ?)みなさんどのようにしているのでしょうか
線の太さなら基本設定の色・画面で
「実点を指定半径(mm)でプリンタ出力」にチェック
「線種を1/100mm単位とする」にチェック
「線幅を表示倍率に比例して描画」の右(印刷時に)にチェック
(ツールバー印刷をクリックすると画面で印刷時の線太さを確認できる)
この先は、私個人の好みだが、画面要素の線幅は全て1
プリンタ出力要素の線幅全ては、18 点半径は0.3程度にしておく
線を引く前にツールバー線属性をクリック線幅の指定窓は、
基本設定の0に成っています。(18/100)
この窓で 1と入れれば1/100mmの線幅です(プリンタの性能にもよるが、これで、そのプリンタでの最細線となる)
太くしたければ、30、40、とか任意に設定する
SXF対応拡張線色・線種が出来から、ユーザー定義も含めて
線色・線種が増えている、また、白黒の図面から、カラープリント
の図面と成りつつ有る現状から線色=線幅(固定値)では、
対応が難しく成ってきたので、この様な手法を取っています。
No.1
- 回答日時:
線の強弱とは、色の事でしょうか?
JWWやJWCは、線の太さ=色で区別されています。
で、ワタシは断面部分を太く(緑や黄)して、その他は細く(水色や白)で書いてます。
ま、縮尺にもよりますけど。
線の太さは、インストール時の設定のまま使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP AutoCADやJWCADの基礎とその後のサポートしてもらえるならいくらくらい出しても良いですか? 1 2022/03/28 16:05
- CAD・DTP JWCADについて 1 2023/02/01 21:21
- CAD・DTP JWCADで例題作図する際の始めの仮点の出し方は分かるのですが予め設けられてない場合、オフセットにし 1 2023/02/16 19:29
- 芸術学 透視図法の消失点は、どこに? 1 2023/06/14 00:09
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- 建築学 建築図面の見方 5 2022/08/11 13:54
- リフォーム・リノベーション 設計+デザイン+構造計算(その構造で建てて大丈夫か判定がでる)フリーソフトありますでしょうか? 1 2023/07/07 15:59
- 占い 1979·1·10·昼12時9分生まれ 四柱推命 年柱 傷官 劫財 日柱 偏印 偏官 墓 姓名判断総 1 2022/11/10 00:11
- 建築学 【真壁の描き方】 平面図の作図手順を書いた本なのですが、このように真壁に細線を描くのは何故ですか?実 1 2023/05/03 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
P21をJWWで読みたい
-
JWWカラー印刷について
-
線種について
-
JWCAD基本設定の線幅設定...
-
AUTOCADの線の太さの画...
-
一太郎に図面を貼り付け
-
JWCAD 図面の強弱について
-
こんにちは。全くの初心者なの...
-
ベクターワークスで描いた図面...
-
他図面へのコピぺができない
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
JW CADについての質問です
-
jw_cad → Word
-
ベクターワークスで作成した図...
-
イラストレーターCS3のトンボ
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
住宅地図は真北?磁北?
-
AutoCADのシェイプファイル
-
Jw_winで作った図面をExcelに貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
P21をJWWで読みたい
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
JW-CADの文字を灰色に印刷した...
-
日立GMM ACRVAが何か設定がおか...
-
JW-CADのメモリー配分
-
図形を描いても見えない、助け...
-
JWWカラー印刷について
-
VectorworksのデータをJWCADで読む
-
JWWの用紙設定
-
ベクターワークスの線種設定
-
線数指定レーザーカラープリン...
-
AutoCAD 線色ごとに線幅を統一
-
一太郎に図面を貼り付け
-
AutoCADに適したPDF変換フリー...
-
CAD図面を、別のパソコンで...
-
JWCAD基本設定の線幅設定...
-
AUTOCADの線の太さの画...
-
こんにちは。全くの初心者なの...
-
線種生成モードの設定変更をし...
-
JW-CADで各階平面図と建物図面...
おすすめ情報