
No.4
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。画面に出てくる細かいのが消えたのですが、起動すると勝手に開くインターネットを立ち上がらないようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか?
補足日時:2008/01/24 14:34No.3
- 回答日時:
#2です。
では、
[スタート][マイコンピュータ][******(C:)][WINDOWS(これはフォルダです)]
******は場合によっていろいろな文字列が入ります(私の場合はWindows XPです)
(C:)も違っている可能性もありますが、基本はこれです。
No.2
- 回答日時:
始めまして!
#1の方の回答で解決しない場合は、
C:\WINDOWSの中にある
win(.ini)やsystem(.ini)を確認してください。
[windows]
run=C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
のようになっていたら
run=C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
を削除してください。
それで、保存してください。
★注意...保存する時に拡張子が (.txt) になることがあります。
この回答への補足
C:\WINDOWSというのはどのように出すのでしょうか?パソコンに関してはほとんど知識がないので、初歩的な質問になってしまい、すみません。
補足日時:2008/01/24 02:55No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ショートカットが有れば削除して下さい。
スタート→すべてのプログラム→スタートアップの中
それ以外ですと、
スタート→ファイルを指定して実行→msconfig と入力→システム構成ユーティリティ
→スタートアップ(タブ)→当プログラムのチェックを外す→OK→再起動
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) slackが起動しません。 1 2022/04/19 12:00
- その他(ブラウザ) パソコンを立ち上げる際、Edgeが自動起動しない様に設定したい。 3 2023/06/30 10:56
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- Chrome(クローム) Chrome リモートデスクトップがPC起動時に自動起動されてしまうのをなんとかしたい。 よろしくお 1 2023/03/27 20:18
- Windows 10 パソコン起動時、今までは「user」「ようこそ」と表示されて立ち上がっていたのが、 パソコンを初期化 6 2023/08/12 06:55
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの表示を消去する...
-
起動時にファイルが開いてしま...
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
WindowsXPが夜中に再起動する
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
お気に入りをクリックできない
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
コマンドプロントでカレントデ...
-
カレント・ディレクトリを常に...
-
PC起動時に勝手にfind fastが開...
-
全種類のファイルでクリック→開...
-
msconfigの「スタートアップ」...
-
Windows Media Player消失。
-
「ショートカットエラー パラメ...
-
「システムの復元」のアイコン...
-
電源を入れるとブラウザが勝手...
-
エクスプローラが応答しません
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
IEの全画面表示(キオスクモー...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
Windows XP起動時にソフトを自...
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
コマンドプロンプト 使用不可
-
autoexec.batをウインドウズX...
-
コンピューターの管理が無い!
-
WinXPのタスクスケジューラ設定...
-
EXCEL起動について
-
全種類のファイルでクリック→開...
-
アイコンが消えないんです
-
デスクトップ画面の広告の削除
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
カスペルスキーのマークがタス...
-
INF file txtsetup.sif is~
-
「ショートカットエラー パラメ...
おすすめ情報