dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXPSP2、Office outlookの予定表内で、数日前から
日本語、英数を問わず全角入力が全くできません。
どのボタンを押しても半角から切り替わらない状況です。
きっかけはあるのでしょうが、思い当たるものがありません。
他のソフトでは問題なく入力できます。

半角/全角ボタン、カタカナ/ひらがなボタンや、
IMEの入力モードをひらがなにしても全く効かない状況で、
仕方なくメモ帳で全角入力したものをコピペして使っています。

ちなみに、たまにブラウザ(IE6)のWebのフォーム入力時も
同じ現象が起こるのですが、その際は
(1)一旦IEのアドレスバーにカーソルを置き、
(2)アドレスバー内にてかな入力に切り替え、
(3)アドレスバーにて全角文字を一文字以上打ち込んだ上で
元のWebフォームにカーソルを戻すと、正常な状態に戻っています。

過去ログで似た症状のものを探したのですが、
自分の症状とは少々異なる気が致しまして、
なにか解決策がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

Officeを再インストールしても駄目ですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

左Alt+半角/全角キーでも駄目だったのですが、
右Alt+半角/全角キーにて解決致しました。
おっしゃる通りきりわけには再インストールが必要かもしれませんが、
今回は行いませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!