
はじめまして。
将来が不安になってきたので、質問させていただきました。
技術職に就職して、1年経とうとしている新社会人(♂23)です。
職場は男だけで(女0)、出会いってあるのか??って疑問に思ってきました。今は勉強して少しでも早く会社の力になりたいと思い、勉強に集中したいので彼女はほしくありませんが、将来を考えると不安です。
そこで、男だらけの職場の方または技術職の方と付き合っている方に出会ったきっかけを教えてほしいです。教えてもらったことを実行しようとか、真似しようとかは考えていません。ただ、希望?がほしいだけですので、たわいもないことでも結構ですので教えて下さい。
ちなみに出会い系反対派で、いつかはきっと運命的な出会いがあると信じてる人間です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
職場が男だらけの技術職についてて、
かつ社内恋愛中の♀の身からお答えさせていただきます。
男だらけの職場は、出会いは探さないとありません。
技術職の男性は私自身は、スキルアップにかける姿勢や
黙々と仕事をしている姿がとても好きですし、
同じ仕事をしていると、不規則な時間(非常識な時間までの残業)
も許せてしまいますしね。
でも技術職の男性は、受身の人が多いですね。
受身だとなかなか出会いはありません。
結論:技術職でも結婚している人はしてます。
でも、「何か、ないかなぁ~…」と待っているだけの人は
入社数年間未だ彼女すら…です。容姿はいいほうだと思うんですが。
他の方がアドバイスされているように、社外の交流を積極的にしていくのが一番かとおもいますよ。
ありがとうございます。
何かないかなぁ~って思ってます。
今までもずっと受身でしたね。
引き込もりぎみなので、社外にでて交流を深めます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
うちの場合は「職場結婚」です
同期女子や知り合いの「技術系職場にいた女子」はほとんどが職場結婚です
男女比率は20対1ぐらいで、けっこう熾烈な戦いだったようです・・・(部署によっては女子はいない場合もあり)
職場結婚ではない人の、結婚にいたった経緯はいろいろですが
・お見合い(やっぱりこれが一番多いです)
・保育士、看護師などとの合コン
・入院先の看護師と結婚
・通勤途中に見初めた子に告白
・居酒屋で客同士盛り上がって交際
・趣味サークル(サーフィンとか)
・同じ宗教団体所属
・学生時代からの彼女や友人関係
・結婚した友人の奥さんの友達を紹介してもらうとか2次会での出会い
・ネットで知り合って結婚・・・した人もいます
・スナックなどで働いていた子と結婚
考えてみるとちょっと行動さえすれば「出会い」自体はいっぱいありそうですね
ただし、問題は・・・技術職だと残業が多かったりすることがあるかと思うんですが
奥さんがその状況が理解できないで、精神的に参ってしまって別居や離婚になるかたも少なくないのです・・・・
そうなんですよね。
残業多くて、いつも24時くらいに帰宅してて、その辺理解してくれるのは同じ職場の人ぐらいだろうなぁとも考えたりもするんですよね。
スナックで働いてる子に、付き合おうって言われたんですけど、そんな理由で断りました(冗談だったのかもしれませんが)。
お見合いが一番多いってのは以外です。たくさんのケースを書いて頂きとても参考になりました。いっぱいあるんですね。
ありがとうございます。
No.1,No.2,No.3さんの言われている通り、人脈の輪を広げてくことをまずは頑張ってみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は40代前半で
建築関係(大工ではありません)の仕事をしている者です。
今もそうですが
妻と知り合った20年近く前は
現場に女性の姿はほとんどなく
顔を合わせる女性は
お茶をいれてくれる施主の奥さんくらいでした。(^^;
幸運(?)にも
共通の友人(女性)からの紹介で妻と知り合って
なんとか結婚できましたが
それがなければ
まだ独身だったかもしれません。
私も運命の出会いを否定はしません。
私が妻と結婚したのも運命だったのかな・・・とは感じています。
それでも運命は「結果」だと思っています。
質問者様も職場で女性と出会うのは
物理的に不可能に近いと思われますので
仕事はもちろん
それ以外での人脈造り(?)を目指してはいかがでしょう?
私も顔を合わせるのは、社長婦人ぐらいですね(笑)。
No.1、No.2の方もおっしゃられてる通り、人脈造りをして、人生を充実させることが大切ですね。
県外から現会社に就職して人脈が社員のみであることを薄々感じてはいたのですが、自分の中でも気づかないふりをしてました。逃げてました。
運命は「結果」。確かにそうですね。結果を出すための要素(人脈、人柄、人生の充実感、等々)が乏しいですね。頑張ります。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私の出会いは女性よりも職場のバイク乗り達との出会いが人生を変えましたね!バイクにはまり、複数台持つようになり、そんな連中が10人近く集まって30代半ばまでバイク三昧の充実した生活を送ることが出来ました!その御陰でみんな嫁をもらい損ねて・・・。
出もそんな中でもポツポツと結婚していき、流石に焦り始めました!でも、今は愛する妻と子供3人に囲まれて幸せな人生を送っています。私の場合は、結婚相談所ですね!収入と年齢、趣味、相手に求めるもの等々登録して、双方の希望が合致した人を紹介してくれるというシステム!まあ、いい歳だったので収入的には有利だったので希望者は多数現れましたが、なかなかそういう気になる人が現れなくて・・・。3年契約でしたが一年半でやめようかと思っていた矢先、条件とは多少異なるけれど(学歴や収入)バイクに乗っていて犬猫達を助けるボランティアをしている女性に会って欲しいと担当の女性に言われ、それが今の妻でした!もう一目惚れでしたね!結婚相談所でであったけれど恋愛結婚だと思っています。
学生時代の友達に合コン頼むとか、歯医者さんの歯科技工士さんとか、無理に探せば出会いは無いではないですが、あなたの性格にも依りますかね?僕の性格的にはほとんど無かったですね!技術職に進まなかった友達の紹介ぐらいしか・・・。それも、有効期限付きであまり年月が過ぎると友達の持ち駒も減ってきますし・・・。
まあ、運命の人とはほっといても運命的な出会いをするのだと私も信じています!まだ若いんだから、女以外にももっと楽しめることは幾らでもあるんだからあまり気にしないで人生を楽しんだら!?あまり結婚を急ぐと遊び足りなくて、子供が出来ても子供をほったらかして自分たちが遊び続けるちょっとダメな親になってしまうかもよ!?
あと、出会い系のような安易なものはろくなのがいない気が・・・。結婚相談所だともう少し人生真剣に考えてる人が集まってるよ!なにせお金が掛かる分だけ真剣にならざるを得ないでしょう?
ありがとうございます。
おっしゃられる通りです。今の人生に自分でも納得してないですね。楽しめてないですね。だらか将来がどうこうだとか先のこと考えてしまうんでしょうね。
それに、私が無趣味ってのも問題ありですね。没頭して人生が楽しめるようなことが見つけたいですね。
よくよく考えてみたら、人生が充実してないことが根本的な悩みですね。その悩みを掘り下げて、掘り下げてしてたら結婚・恋愛にたどり着いたような気がします。
人生楽しみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
女性とのお付き合いができるかどうかを心配されているなら、今の状況であれば、職場以外での活動を活発にされるのが良いのではないでしょうか?出会いの場は職場だけではないので。
私は男ばかりの工業大学を出て、そして建設関係の会社に技術職として就職しました。就職して3年目に結婚しましたが、相手は、中学時代の同級生でした。とは言っても、中学時代から付き合っていたのではありません。他の中学時代の友人の結婚祝いパーティー(就職したすぐ後のこと)で9年ブリに再開して意気投合し、付き合いが始まり、そして結婚に至りました。
私の周りでは、職場以外でのお付き合いで多かったのは、
・学生時代(就職前)からの継続
・友人の紹介
・社外の同好会やスポーツのサークル・団体での仲間同士
といったところでしょうか。
また、正社員は男性しかいなくても、アルバイトや派遣社員の女性とお付き合い/結婚したケースも、結構あります。
ありがとうございます。
友人や仲間が大切ってことですね。
県外者で、社外の友人もいてないほうが重症ですよね。
まずは友達作りですね。スポーツサークルには前々から興味(下心はないです。)があったので、入ろうって決意できました。
そこで、友達作りからはじめまてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 社会に出て必要な技術 現在、高校1年の男子です。緩い部活に入っており、帰宅後はいつも漫画を読んだりネ 7 2022/08/22 19:17
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 中途・キャリア 今後の人生に悩んでいます 6 2022/11/19 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 転職したいです。どうすればいいんでしょうか。人生迷子してます。 26歳女、高卒で割と大きい会社のブラ 6 2022/09/07 01:06
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事が出来ない人の末路とはどのようなものでしょうか。私の事です。 6 2023/04/01 19:48
- 転職 高齢社員しかいない職場の今後 6 2023/05/24 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(ニュース・時事問題) ガッコウ、カイシャって何だ? 1 2022/05/06 18:31
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当にモテません。 24歳男 技術系公務員 身長160 63kg メガネ(コンタクトのときもある)
モテる・モテたい
-
25歳男です。技術系公務員です。(国家公務員一般) 彼女いない歴=年齢です。 自分は昔からモテるタイ
婚活
-
公務員の恋愛事情^^
会社・職場
-
-
4
身長187cmです。 公務員ってどうして結婚したい企業1位、羨ましい企業1位なんですか? 倒産しない
国家公務員・地方公務員
-
5
国家公務員の結婚について
その他(結婚)
-
6
工学部の男子です。 単刀直入に言うとあまり女子との出会いがないです。工学部の機械系なので入る前から覚
出会い・合コン
-
7
同じ30歳男で年収450万の公務員と年収650万の大手企業社員だったら大手企業社員の方が婚活でモテま
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく、親同士が知り合いで、子...
-
小さな町や自治体主体のお見合...
-
休日が寂しくて仕方が無いです...
-
23歳の男です。 小学校教員とい...
-
結婚相手の探し方
-
出会いが全く無かった人に質問です
-
30代、引きこもりです。 年末に...
-
婚活がうまくいかない時
-
今日仕事で、超絶美人さんと出...
-
今のお手軽婚活が未婚率を上げ...
-
生活保護ですが、出会い→結婚が...
-
彼女がいない 4月から大学4年生...
-
「ナンパじゃないけどタイプだ...
-
合コン解散時間
-
大学内でナンパ(?)されました。...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女慣れしてそうだねと言われた...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
大学生は入学してすぐに恋人が...
-
就活が終わった大学4年生男です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日仕事で、超絶美人さんと出...
-
何人か紹介していただきました...
-
結婚したい男がいるところは?...
-
彼氏いない歴年齢=25歳 結婚...
-
結婚相談所で出会った人やマッ...
-
生活保護ですが、出会い→結婚が...
-
よく、親同士が知り合いで、子...
-
歯科医や外科医が患者に好意を...
-
30代、引きこもりです。 年末に...
-
直感!!
-
23歳の男です。 小学校教員とい...
-
技術職の方またはその奥さん、...
-
大企業の人とはどこで知り合え...
-
26歳、彼氏なしってやばいです...
-
30歳になる彼氏なし独身女です...
-
31歳、彼女なし・・・
-
30歳独身女性です。毎日不安で...
-
もう30歳・・・最近 卑屈に...
-
異性なら誰でも良かったの?う...
-
栄養士って出会い無いですか?
おすすめ情報