プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

身長187cmです。
公務員ってどうして結婚したい企業1位、羨ましい企業1位なんですか?
倒産しないと言われますが、大手企業が倒産する確率よりも、財政が厳しくなって公務員が介護並みの給料しか貰えなくなる確率の方が高いと思います。
クビにならないと言われますが、法律が変わってクビにできるようになる確率は結構高いと思います。
そして給料は断然大手企業ですし。

A 回答 (3件)

いまは非正規労働が当たり前になってきています。


したがって安定している公務員の人気が高いのですよ。

たしかに大手企業が倒産する確率は少ないかもしれません。
しかし破綻の例もけっこうあるのですよ。

ダイエーのように最大の小売業が破綻した例もあります。
四大証券のひとつだった山一證券はあっけなく倒産しました。

破綻しなくても経営状態によって大幅なリストラが行われた例もあります。

破綻までいかなくても、シャープのように海外資本の傘下に入りました。
サンヨーも家電大手だったのですがPanasonicに吸収されました。
東芝は原発に手をだしたため莫大な負債をかかえ事実上解体されてしまいました。
日産は経営危機の時に多くの工場を閉鎖して失業者を生み出しました。

それに黒字企業であっても平気でリストラを行います。

NTTは海外での投資失敗のため50歳以上の社員は子会社に強制的に移籍させました。それで経営が回復したからといって、その制度をやめているわけではありません。

こんな状況では大企業だって安泰ではないです。

公務員の場合は人事院制度というのがあって、民間会社の給料にあわせることになっています。ですので介護職員並みに低賃金になるとは考えられません。それに、低賃金になりすぎると、公務員の資質が悪くなるのですよ。発展途上国では公務員に対する賄賂は普通となっていますが、それは公務員の給料が低すぎることも要因のひとつです。
    • good
    • 1

バブル時代には公務員は不人気でした。


「忙しいのに給料安いのに公務員になるのは馬鹿だよ」
バブル崩壊すると「安定」で公務員人気に火がつき、嫉妬の対象にすらなりました。
しかし、昨今公務員の「安定」も危うくなってきています。特に地方自治体の現業職員は一般公務員より給料が低い事が当たり前となっており、教員のブラックぶりは世間に認知されるようになり志望者すら減っています。
    • good
    • 0

独活の大木君、公務員は企業じゃないです。


>公務員が介護並みの給料しか貰えなくなる確率の方が高い
そんな話はありません。
人事院勧告を勉強しましょうね。
>法律が変わってクビにできるようになる確率は結構高い
そんな話もありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A