
お世話になります
よろしくお願いします。
いま、PDFでタッグシールの24枚形式で
住所と名前だけいれたデータをつくっています。
PDFでの最大ページ数は100万ページみたいなのですが
実際のところ、そんなページ数のPDFを開こうとするとパソコンは落ちないのでしょうか?
パソコン性能と現在常駐しているソフトとかにもよると思うのですが
OS:WindowsXP Home
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6500 @ 2.33GHz
メモリ:2.00GB RAM
これぐらいのパソコンでだいたいどれぐらい表示できるか
わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
以上よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコン性能と現在常駐しているソフトとかにもよると思うのですが
pdfファイルの中身にもよるでしょう。
テキストのみなのか、画像が入っているかなどで。
(テキストのみでしたら、数百ページは余裕でOKと思います)
と申しますのは、
>いま、PDFでタッグシールの24枚形式で
>住所と名前だけいれたデータをつくっています。
…これって、最初は専用ソフトもしくはOfficeなどに入力して、最終的にpdfにするということですよね?
苦労しながらいちいちpdfファイルに入力している、もしくは印刷物をスキャンしたものをpdf化しているわけではないですよね?
この回答への補足
レスありがとうございます。
>苦労しながらいちいちpdfファイルに入力している、もしくは印刷物をスキャンしたものをpdf化しているわけではないですよね?
データの作り方としては
サーバー上のデータベースに入っているデータを取り出し
PHPでPDF化しています。
中のデータはテキストのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- その他(インターネット接続・インフラ) 教えてGOOをずっと利用していますが、接続速度が遅いです。 5 2022/12/31 18:03
- Windows 8 Windowsで縦に長いページを全てスクリーンショットしそれをPDFにしたいのですが、印刷画面でPD 5 2022/12/14 11:33
- PDF こんなPDF作れますか? 6 2022/05/13 11:14
- 確定申告 住宅ローン控除 e-taxソフトでの申請について 2 2023/01/21 20:05
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
クロック周波数が足りないとソ...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
ウィンドウズ10でも使えるフォ...
-
PCゲームをPS2で‥
-
ソフト keeper とは?
-
PDFの最大ページ数
-
Foobar2000のポータブル版につ...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
パッケージ版とダウンロード版...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
添付ソフトは、別のパソコンで...
-
自動シャットダウンソフトとい...
-
Pod野郎って…
-
ウィンドウズ上動くでハイパー...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
ソフトの取り消し方
-
タックインデックスシール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
PDFの最大ページ数
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
CLDというファイルが開けな...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
roxio creator starterって?
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
中学校では見れない!?
-
ソフトウェアとOSの違いにつ...
-
職場のグループウエアを労働組...
-
Pod野郎って…
おすすめ情報