
先日、3ヶ月付き合っていた彼に振られました。
理由は「もう無理。好きだけど冷めた。」ということでした。
別れる一週間ほど前に、私が彼に、彼の悪いところを直してもらいたくて話し合い(別れ話までいった)をしたのですが、最初は「やりなおしたい」と言っていた彼も、最後には「もう無理だ」と言いました。
でもその日はなんとか仲直りして、彼も無理とは言ったものの、すぐに態度を改めてくれました。前より仲良くなれた感じもありました。
だから私はこのまま付き合っていけると思ったのですが、彼には無理だったようです。
別れ際、「この一週間ずっと冷めてて、でも好きになる努力をした」と言われました。 でも私には何の不満もなかったとも言いました。
では何が彼にとって無理だったのでしょうか。
私が彼に不満を言ったことで自分を否定された気がしたのでしょうか。
そのような心情が理解できないため納得もできず、今も彼をふっ切れずにいます。
男性からの意見、似たような経験をされた女性の意見、いろいろ聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ちょっと思ったのですが、つきあいはじめは、わーっと彼からアプローチがあったのではなないですか?
もし違ってたらもう以下は読み飛ばして欲しいのですが、もともと相性が合わないふたりで、それが今になって出てきたのかなって思いました。
はじめは、彼が質問者さんを「好みのタイプ!」と思ってアプローチしたかもしれないけど、それって質問者さんの外見しか見ていなかったり、恋の初期段階のときめいて盛り上がる「錯覚」の時期で、だんだん落ち着いてきたら「あれ?本当は自分とは合わないタイプかも…」と思ったんじゃないかと思います。
それで、質問者さんにたいする態度がぞんざいになっていったんじゃないかなあと思います。
それなのに、質問者さんが「もっとちゃんと私のことを見て。ちゃんと私を大事にして。」とお願い(話し合い)したのだとしたら、彼はすでに恋が冷めているのにめんどうくさくなりますよね。
でも、質問者さんは何も変わっていないし、ただ自分が勝手に「この人好きかも!」と舞い上がって「やっぱ違った」になっただけなので、「質問者さんに不満はなかった」という言葉になったのではないかと思います。
だから、質問者さんが何かへまをしたということではなく、たんに相性が合わなかったんだと思うんです。
お互いに、時間をかけて相性を確認しながら仲良くなると、こういうことって起こりにくくなると思いますよ。
次にいい恋愛ができるといいですね。
おっしゃるとおり、彼からのアプローチはすごかったです。
最後まで態度がぞんざいになることはなかったのですが、価値観の違いは感じていたので、誰が悪いという訳ではなく合わなかったということなのでしょうね。
回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
30代♂です。
彼に直して欲しいと言った時に、彼にはあなたの事で何か直した方がいい所はないか聞きましたか?あなたが直して欲しい事について、彼の言い分を聞いてあげましたか?
ただ一方的にあなたのここはよくないから直してでは、ちょっとフェアではないですよ。
彼にもよくない所はあるのが当然で、あなたがある程度歩み寄って理解してあげる部分も必要です。あなた好みの完璧な男など存在しません、今まで生きてきた性格やスタイルをそう簡単には変える事は難しいのです。ただ、それを貫き通すのがいいと言っているわけではなく、そこはお互い譲り合いながら、あくまでも相手の個性として受け入れる事も必要なのです。
恐らく彼は、あなたに指摘された部分を本気で直したいと思ったのでしょうけど、よくよく考えたら自信がなくなったのではないでしょうか。
この先、こうした事を言われるのかと思うと、彼はあなたと付き合っていく事自体に自信を無くしたのかもしれません。
相手を変える事など所詮無理な話しで、それをしようとするとものすごくパワーがいりますから疲れてしまいます。
要は自分が変わればいいのです。これが一番の近道です。そうすればいつか彼も変わります。今の彼を失いたくなければ、今回のことをもっと会って話したほうがいいですよ。建前はいいですから本音でぶつかってみて下さい。頑張って。
話し合った時にも別れる時にも、彼に、私に直してほしいところや言いたいことはないかと聞きました。価値観の違いに誰がいいとも悪いともないので、お互いがお互いにもう少し合わす努力をしてみない?ということを私は提案したんですよね。話しているときも怒ったりはしませんでした。
おっしゃるように、彼は自信がなかったのかもしれません。また同じように私を悩ませるのが怖いということも言われましたので。
彼が一つ年下だったのも、もしかしたら関係あるかもしれないですね。
大人な意見ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
こんばんは。
私もまったく同じような状況になって彼と別れました。つい昨日のことです^^;期間も同じ3ヶ月。
私の場合も別れる2週間ほど前に話し合い、やり直すことになったのですが、結局やり直せませんでした。別れる直前には私の気持ちも冷めていたため、わりとあっさり別れましたし気持ちも晴れやかなのですが、一度冷めた気持ちを温めるのは難しいんだな、というのを痛感しました。
付き合い始めって楽しくて少しくらい気になるところがあっても、なんだか許せちゃう気持ちになりませんか?でも少し時間が経ってくると、すごく冷静に自分たちを見ることができてきて、始めは気にならなかったズレが、実はけっこう大きなズレだったことに気づいてきたりする。
「なんか思ってたのと違うなあ…」
となんとなく思い続けているうちに、その大きなズレがだんだん許せなくなってきて、それと比例して気持ちも冷めていく。
質問者さまの彼氏さんもそうだったのかなあという気がします。
彼と付き合っていて、何か違うなあと思うことはありませんでしたか?
自分を否定されたことが不満だった、というよりは彼の中ではもうすでに気持ちが冷めていて、質問者さまが不満を言ってくれたことで直そう、とも思ったけれど、やっぱり直せなかった、質問者さまに合わせるだけの気持ちがもう残っていなかった、ということなのかもしれません。
「悪いところを直して付き合っていきたい」より「気持ちが冷めた」のほうが大きかった、と。
ちなみに私も質問者さまと同じように「そっちに悪いところは一つもない」、と言われました。「じゃあどういうこと?」って私も思いましたが、結局相手のことがちゃんと見えてなかった、思っていたのと違った、ってことなのかなあと思います。それを相手に合わせていくだけの、気持ちの強さや余裕がなかったのかもしれません。お互いに。
付き合って3ヶ月で冷めるっていうのは、きっとそういうところからくるのかなと個人的には思ってます。
別れはやっぱり淋しいことですし、「自分がダメだったのかなあ」と思いもしましたが、きっとどっちが悪いってことでもないんだろうなと今は思います。
他の方もおっしゃってますが、合わなかったってことでしょうね。
人と付き合っていくってホント難しいです。
もし元に戻るにしても今だとまた同じことを繰り返す可能性大です。もっと時間がたって、精神的に大人になってからのほうがいいと思います。
以上個人的な意見ばかりで申し訳ありません。
あまりにも自分と似た状況なのでつい長々書いてしまいました。
少しずつ受けとめて、新しい恋に進めるといいですね。
お互い前向きになれるよう、頑張りましょう^^
とても同感できました。
私も別れてしばらくの間は、自分のなにがだめだったのか、あの時ああすればよかったのかと悩みましたが、きっといずれは同じ結果になっていた気がします。
お互い前向きでありたいですね。
回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
お互いに言いたいことがいえるのはいいことだけど、親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、あなたも言い過ぎたことはないですか?
あなたが思う以上に彼は傷ついていたりするものです。男の人は女の人に言われたくないこともあると思います。そして、これからも悪いところが見つかるとそうやってけんかしていくのかと思ったら、別れたくなったのかもしれません。こじれてしまった恋愛は修復するのには時間やお互いが大人になる必要があります。このまま、話し合ってもどろの掛け合いになってしまうと思います。彼が別れたときに言った言葉は、あなたを気づかったことばかもしれません。彼の最後のやさしさだったとしたら、そっとしておいたほうがいいです。あなたが無理にでも理由を聞き出そうとするとあなたを傷つける結果にならないとも限りません。
それでも、すっきりしないなら絶縁覚悟でとことん話しあったらいいと思います。
人間好きだという気持ちではどうにもならないことがあります。
ましてや、このままこの彼とくされ縁になって結婚する事になっても、
納得のいかないこともあると思います。
別れて分かる彼のよさもあなたのさみしさからくるあなたが作り出したきれいな妄想です。彼に悪いところがあって別れた。それでいいと思います。あわなかったんですよ。忘れましょうよ。
それでもそれでもどうしてもあなたが彼の悪かった部分も全部含めて、彼をなくしたくないと思ったら、それを伝えてください。それから、あなたの悪いところもかれに言ってもらってお互い、なおしあえる関係になってください。
いつでも冷静に客観的に考えてものを言っていたつもりですが、彼を傷つけてしまった部分もあるでしょうね。
ケンカするのが嫌だというより、また自分が私を悩ませてしまうのが想像できて怖いと言われました。
彼は最後まであまり多くを語りませんでしたが、それが彼なりの優しさだと思って、前に進みたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
僕も同様の経験があります(質問者さん側の立場です)
恋愛って好きになったもの同士がすることなんですが
二人の価値観は当然すべて一致するわけではなく
必ず何らかの違いがあるはずです.
つきあって3ヶ月で
ワクワクするような遊びのなかでを相手を知っていこうとする人もいれば
お互い腹を割って話をすることで相手を知っていこうとする人もいると思います.
どちらの考えも正しいと思います.
つきあって3ヶ月はそのどちらの要素も出てきやすい時期ですよね.
ただ,そこの価値観の違いを普段の言動などでさりげなく探っていくことが
「相手を思いやる」ということではないのでしょうか.
純粋に好きで一緒にいる「恋」が
相手を深くおもいやれる「愛」へと変化していくプロセスだと思います.
貴方は,振り返ってみて,
彼氏が貴方との恋愛に何を感じていたか想像したことはありましたか?
もしかしたらもう少し遊びの部分のなかで貴方を知っていきたかったのかもしれません.
今,彼氏の悪いところを改めてもらうことに何の目的があったのでしょう?
自分が居心地いいためですか?
彼氏と同じはやさで歩いていたでしょうか?
あなたが一人で急いで先を歩いてはいませんでしか?
彼氏とずっと一緒にいたいという一心の目標で先を見すぎていたのではないですか?
彼氏はもう少しゆっくり貴方のことを見て,知っていきたかったのかもしれません.
そのときの彼氏の心は置いてけぼりだったのではないでしょうか?
恋愛は二人でするもので
どちらかが早歩きしては
残された方はついて行くのにとてつもないパワーを必要としてしまします.
一週間かけて彼氏は貴方に何とか追いつこうとしたんでしょうが
あまりにも貴方が早歩きしていたためにもう無理だと思ったのではないでしょうか.
これがつきあって1年という二人ならあまり大きな差にはならなかったのかもしれません.
3か月という期間で貴方が少し早歩きしすぎた結果だと思います.
僕も同じような経験をしました,
今後の恋愛にきっと大きな財産になると思います.
応援しています.
徐々にズレが生じたのでしょうね。
今まで、会う頻度や時間など、どちらかというと私が合わせている感じがあったので、それがしんどくなって彼に不満を言ってしまったのも事実です。
私は常に彼の言動を観察していたのですが、まだまだでした。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は男です。
私が想像するに「恋愛」に「疲れた」ということでは
ないでしょうか?
詳しく書かれていないので恋愛の「どこに」疲れたかは
わかりませんが。想像できませんが。
「(つかれた、もう)無理」ということだと思います。
「不満」がないとすればやはりそう思います。
彼の恋愛に対するエネルギー切れなのかもしれません。
単純にあなたのことを好きでなくなったというわけではないかも
しれません。それ以外の理由もからんで「疲れた」のでは
ないでしょうか。
時間がたって、彼の「エネルギー」が回復すれば、
お互いの関係も修復に向かう可能性もあると思います。
とりあえず、今は彼をそっとしておいてあげて、もし今後とも
付き合いたいのなら、やさしい言葉のメールでも相手に
負担にならない程度に送っておくといいかもしれません。
けして、「うざいったい」「ねちっこい」文章にはならないように。
おっしゃるとおりだと思います。
彼は友人関係やサークル関係でいろいろ抱えていたようで、精神的に余裕がなかったのかもしれません。
だから、それらの問題が解決するまで私とは距離をおいてもいいよとも言ってみましたが、それでは自分が納得できないと言われました。
時期の問題もあったのだと思います。
最後に「いろいろあるだろうけど、頑張って」とメールを送りました。
私も、次にむけて頑張ろうと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
25の社会人男性です。
どのようなところを指摘したのかわかりませんのでなんとも言えませんが
質問者様の言う「彼の悪いところを直した彼」が
彼自身にとって「これは自分ではない」と思うよな姿だったのではないでしょうか
自分らしくない姿を演じ続けなければ
質問者様と付き合うことができないのなら
もう無理だ、と言うことかもしれません。
彼が質問者様に不満は無いと言ったのは
悪い所が自分でも多少分かっているか
質問者様が何を望んでいるか理解だけはしていたからでしょう。
以下は私の勝手な想像です。
質問者様は彼の悪い所が完全に治らなくても
良かったのではないでしょうか。
そういうところがあることを分かって欲しかった。
でも彼は「そうしなければならない」と思ってしまったことで
ダメになってしまったのでしょうね。
もしかしたら質問者様の言い方に問題があったかもしれませんし
彼の受け止め方にも問題があったと思います。
おっしゃるように、私は彼に完璧になって欲しかったわけではありませんでした。でも彼は、完璧に直そうと無理して頑張ってしまったんだと思います。私も言い方に気をつけるべきだったと思いますね。
ただ、彼は私に言われたことは全部自分が悪いということはわかっているとは言っていたので、彼の誠意には感謝しています。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一言で言うと、興味が無くなってしまったという事でしょうか。
やりなおしたい、とか好きになる努力をしたとかはその場凌ぎの言い方であると思われます。悪気は無いと思いますが、他に言葉が思い当たらなかっただけの事でしょう。
興味が無いのに好きであるという事が無理なのではないでしょうか。
人間的な好き嫌いではなく、愛が無いという事でしょうね。
貴方の努力次第では、また付き合う事も可能でしょう。
しかし追わない方が吉。
>人間的な好き嫌いではなく、愛が無いという事
まさにそういうことだったのだと思います。
友達としての好きに戻った感じと言われましたので。
やり直すことはもうないとも言われましたし、私もそれはもうないだろうと考えられるようになりました。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
僕は男ですが、質問者様の立場で、『もう無理だ』と言った事があります。
理由は、彼女の、彼女自身の言葉に対する責任のなさや、度が過ぎる物分かりの悪さに加え、そこからの勘違いでの逆切れなどが原因でした。最後は幻滅して別れたことを覚えています。
質問者様も、以前自分が彼の不満な所に対し、今と全く正反対のことを言った覚えはありませんか? また、自分の考えを押し付けすぎたり(とか言ってる僕も押し付けすぎて失敗した経験ありですが。。)、相手は質問者様が感じ取ったようなつもりでの言行だったりした場合にもあるかもしれません。 これらがなければ彼が子供だったのではないでしょうか。
自分の考えを押し付けないよう、できるだけいつも彼の意見を聞く努力をしていたつもりですが、彼にとって少しきつかったのかもしれません。
ちなみに、私が彼に言った不満も、言葉に対する責任のなさなどについてでした。
彼がひとつ年下だったためか、少し幼く余裕がない感じもありましたね。そこが好きなところでもあったのですが。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>私が彼に、彼の悪いところを直してもらいたくて話し合い
それが何か分からないので果たして彼がその悪いところをなおせないから無理というのか、単にそういうことを指摘する質問者さんのことが冷めてしまったのか想像つきませんよ。
この回答への補足
彼が自分の言動に対して少し責任感が足りないところや、付き合う前と付き合った後の会う頻度や行動があまり変わらなかったので(イベント事は一緒に過ごしましたが)、それが不安だということなどを話しました。
あと、今までは彼に合わせるのもそんなに苦じゃなかったのですが、私の誕生日を忘れていたことにはさすがに悲しくなって、それが話し合うきっかけとなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 彼氏に4日前振られました。 LINEで別れて欲しいと。 理由は、 ・遠距離だから付き合ってる感覚が無 2 2022/07/08 23:12
- 失恋・別れ 距離を置いてる彼氏と別れようと思っています。 8ヶ月付き合っている彼氏がいます。喧嘩が多い。 彼は言 3 2022/09/11 00:32
- その他(悩み相談・人生相談) 分譲マンションの役員メンバートラブルで精神不安定です。 3 2023/01/28 22:54
- 失恋・別れ 大学生女です 彼氏と別れたいです。 私は1年くらい前から付き合っている彼氏がいて、大学で知り合って付 10 2022/12/06 10:04
- 離婚 離婚後。やり直したいです。 3 2022/12/04 22:35
- 失恋・別れ 男性心理について質問です。 半年以上付き合った彼氏に振られました。 理由は自分の今の仕事に満足できて 3 2022/10/27 02:31
- その他(恋愛相談) 復縁を経験された方に質問です。 彼だけに固執せず、他にいい人を探した方がいいこと、たくさんのすてきな 3 2022/06/30 22:47
- その他(恋愛相談) 復縁を保留している 2 2022/06/06 20:54
- 失恋・別れ 元彼への執着心を手放したい! 6 2022/10/02 22:33
- カップル・彼氏・彼女 生理中の彼女にもう会いたくないと言われてしまいました。別れようとはなっていないのですが険悪なムードが 3 2022/08/30 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「もう無理!」と言われてしまったら復縁は難しい?
片思い・告白
-
彼にもう無理と言われたら
失恋・別れ
-
彼に「もう無理」と言われました
失恋・別れ
-
-
4
もう無理だよと言われたら
片思い・告白
-
5
本気の大喧嘩をして相手がもう無理だ!と別れ間近なったけど、仲直りをしたという方はいらっしゃいますか?
その他(恋愛相談)
-
6
彼女と別れそうです。 半月前、急にラインで「もう無理。顔も見たくない」と言われました。 その直前まで
失恋・別れ
-
7
別れを切り出したのに優しくする男ってなんなんですかね?
失恋・別れ
-
8
喧嘩して、お互い連絡とらずに1ヶ月過ぎました。 プライド高い彼氏からしたら、これっぽちも彼女のことは
失恋・別れ
-
9
別れた彼女に彼氏見つけなよって言う時の心理って?
カップル・彼氏・彼女
-
10
一度冷めても凄く好きになったことありますか
失恋・別れ
-
11
LINEで別れようと彼氏に言われて俺の気持ちは変わらないと言われましたが明日直接会って話すことになり
その他(恋愛相談)
-
12
男が怒って別れるというときの心理
失恋・別れ
-
13
ケンカ別れ?
浮気・不倫(結婚)
-
14
昨日彼氏と喧嘩してしまって彼から未読無視されています。これは別れたいという意味なんでしょうか? 今ま
カップル・彼氏・彼女
-
15
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
16
彼氏に振られました。 彼氏は自分から振らないと言っていましたが、「やっぱり冷めた気持ちは戻らない。こ
失恋・別れ
-
17
スピリチュアルとかではないですけど… 彼氏や彼女と別れてから一気に運が悪くなったり、全然良いことが無
失恋・別れ
-
18
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
19
男性は体の相性が良い彼女とは離れられませんか? 交際をしている上で、やはり体の相性というのは大事なの
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せずに10日経ちます。 今回の喧嘩は、今まで溜め込んだものを初めて私が言っ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
酔った彼女が心配。
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女が元彼と避妊していなかった。
-
彼と電話で喧嘩して、一方的に...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
エッチしているときは無言… 都...
-
自己完結型の彼氏
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
気分屋、感情の起伏が激しい男...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報