限定しりとり

ほぼ親戚だけの計20名で、結婚式(挙式+会食)をする予定なのですが、
披露宴をやらなくても、親への贈り物やスピーチなど、イベント?をいれたりするものですか?
同じように会食形式で式を挙げられた方・参加した事がある方
会食のみの場合の進行を参考にさせてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は家族と友人合計24名で会食を行いました。


会食スタイルではお色直しが難しいとのことでしたが、どうしても2着着たかったため、挙式でウェディングドレスを着用、その後すぐカラードレスに着替えをして会食会場(参列者はすでに着席)に入場する形をとりました。
司会は設けず、友人からの余興やスピーチもなしで、基本的には歓談の時間でしたが、一応結婚式らしい演出として、ケーキカットと樽のワインを空けて全員に振舞うサービス(キャンドルサービスの代わり?)、両親への花束(の代わりに記念品)の贈呈を行いました。また、最初に新婦の父親、最後に新郎と新郎の父親から挨拶をしました。新婦の手紙を読むことを進められましたが、恥ずかしいので拒否しました。
上記はあくまでも一例です。会場によってどこまで対応できるかも分かりませんし、jamoyazi様の希望に副うよう相談しながら企画されたらいいかと思います。
従姉妹は一切演出を入れず、ドレスも着用せずに会食を行ったのですが、親戚が集まったただの宴会という感じでした。
やはり可能な限り演出を入れた方が、思い出には残ると思いますよ(^^)
    • good
    • 0

私は親戚のみの約20名で挙式&会食をしました。



挙式時に飾ってあった生花を花束にしてくれるプランだったので、挙式後に教会前で全員集合写真を撮影後に親と親戚の女性陣に小さいですが、花束を渡しました。(数の関係で親と女性陣のみに・・・)

会食自体は教会と別のレストランで行いましたが、席について新郎父が『本日はありがとうございます』的な短い挨拶をした後に、新郎叔父が乾杯の音頭を取り、食事をしながら新郎側から親戚の紹介を新郎がしました。

そのあとは私が新婦側の親戚の紹介をしました。

紹介が終わった後は歓談といった感じでしたが、何回かお酌をして回りました。

最後に新郎・新婦から挨拶をして終了。

とくに親への贈り物・親だけにむけてのスピーチはしませんでした。
ちなみに会食時、新郎は普通のスーツで私は白いワンピース(自前)を着てました。
    • good
    • 0

決まりはありません。

入れたほうがよいとあなたが考えるなら入れるべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!