dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、知人にPCの中身をいじってもらったのですが、なぜか特定のソフトや行為(現在確認できているものは、キャドソフトSolidWorksを開く、スタートバー→検索→ファイルとフォルダの全て )をしようとすると突然windowsインストーラーが出現するようになってしまいました。出現するだけならまだいい(?)のですが、そのインストーラーが開くと何をするでもなく、ただ、表示されたウィンドウ?にインストール準備中という一言?とキャンセルボタンしか表示されません。いつまでたっても(30分位)変化しないのでキャンセルを押すとキャンセル中…と表示されるのですが、またしても変化ありません(30分位)。最終手段としてタスクマネージャーを出して消しています。ただ、消すときにも、CPU使用率も3%位までしかいってないのに、動きが鈍くなって、止まりまくります。従って検索もキャドソフトも使えません。どうすれば、改善できるのでしょうか??むしろ何がしたいんでしょうか、そのインストーラーは… やってくれた知人も、いつもは的確なアドバイスや、良い設定をしてくれたり、しているのですが、ただ今回は、何が原因がいまいち分からないみたいです…
 
PC(ノート)は東芝製のwindowsXPprofessionalです。
よろしくお願いします。
かなりの初心者なので多少噛み砕いたお返事頂ければ、とても助かります。

A 回答 (3件)

もう一度知人の方にお願いして下記の設定を試して見てください。


《但し、この設定はレジストリを設定変更しますのであくまで自己責任で実行して下さい》

又はリカバリー・Xp再セットアップCD等で初期化するのが確実です。

1.「スタート」-「ファイル名を指定して実行」で「regedit」と入力し「Enter」を押します。

2. 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MSIServer」に移動します。

3. 右側に表示されている「ImagePath」をダブルクリックします。

4. 「値のデータ」に「C:\Windows\System32\msiexec.exe /V」となっているかを確認します。間違った値であれば修正をします。「C:」のところはWindowsがインストールされているドライブですので環境により変わります。

5. レジストリエディタを終了し、Windowsをシャットダウンさせます。

6. コンピューターのスイッチを入れてすぐに「F8」キーを押して「Windows拡張オプション」で「セーフモード」を指定してWindowsにログオンします。

7. 「スタート」-「ファイル名を指定して実行」で「msiexec /regserver」と入力し「Enter」を押します。

8. Windowsを再起動させます。

以上で完了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!!
頼んでみようかと思うのですがなかなか会えないので自分で勉強してやってみようかと思います。詳しいお返事ありがとうございます

お礼日時:2008/02/03 09:14

初心者さんですか。


そのソフトを再インストールできるならやってみることです。
できないならリカバリした方が楽ですよ。
リカバリの方法はマニュアルに詳しく書いてあります。

この回答への補足

お返事ありがとうございます!!!
>>>そのソフトを再インストールできるならやってみることです
ちょっとした理由でそのソフトを再インストールできないです…

あと、次にPCをつけたら今度はC:¥WINDOWS¥system32\sprt_ads.dll読み込み中にエラーが発生しました。アクセスが拒否されました。 というのが表示されるようになりました。数回再起動したら今度はC:¥WINDOWS¥system32\sprt_ads.dll読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりませんでした。 で両方ともOKを押すと普通に動きます。
何か関係があるのでしょうか???????それともウィルスでしょうか?????一応、ウィルス対策ソフトはウィルスバスター2008無料版を使用しています

補足日時:2008/02/03 09:22
    • good
    • 0

万策尽きたら、リカバリーの前に、まだ試していなければ「システムの復元」を…


http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …

この回答への補足

お返事ありがとうござういます!!!
システムの復元ですが何故か調子の悪くなった日以前に戻すことができませんでした…

補足日時:2008/02/03 09:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!