dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80年代に流行った洋楽なんですが、曲名もアーティスト名も判りません・・・。
ただ判るのは、バラード系で、曲と曲との間にドラムソロがあった気がするのです。
大好きだった曲なのに判らないなんて情けないです。
ご存じの方がいらっしゃったらどうぞよろししくお願いします。

A 回答 (3件)

もうひとつ方法があります。



iTunesを起動し、メイン画面の一番下の「Storeを選ぶ」で「United States」を選択します。すると、米国のストアに移動するので、右上にある「QUICK LINKS」の中の「Browse」をクリックします。ブラウズ画面に移動したら、左側から「Charts」中央から「Billboard TOP 100」と進むと、右側に年代が現れますので、1980年代を片っ端から試聴していけば、もしかしたら見つかるかも知れません。かなり根気がいりますが・・・見つかる事を祈りつつ、とりあえず補足まで。

PS;インフルエンザお気をつけ下さい。お大事に。
    • good
    • 0

ドラム「ソロ」ってのがどうも引っかかります。


ドラム「フィル」ではなく「ソノ」なのですか??
80年代の売れ線曲作りとして、そう言ったパターンは私の知る限りではなかった様に思うのですが・・・。

一応、可能性のありそうなものを列挙してみます。
Ninety-Nine/Toto
Against All Odds/Phil Collins
The Smile As Left Your Eyes/Asia
Hold You Back/Toto
Starting Over/John Lennon
I Can't Tell Me Why/Eagles
Faithfly/Journey

こっから下は・・可能性薄かな・・・一応書いておきますが。
Lonley Heart/Yes
Sailing/Christpher Cross
Up Where We Belong/Joe Cocker & Jennifer Warnes
Cool Night/Paul Davis
Casabranca/Bertie Higgins
Arthur's Theme (Best That You Can Do)/Christopher Geppert Cross
I Want To know What Love Is/Foreigner
Glory Of Love/Peter Paul Cetera
二人の絆/Simply Red
踊るリッツの夜/taco

以上、iTMSとかで検索して試聴してみて下さい。力になれなくてすんません。

追伸:誰か助けてやってくださいな。
    • good
    • 0

80年代は大体知ってるんですが、、、あまりにも情報が少なすぎるっ!



女性ボーカルですか?男性ボーカルですか?
バンドですか?ソロですか?
コーラス部分はありますか?
バックはピアノのみですか?
エレキギターは入ってましたか?
ギターソロはありましたか?
静かに始まってそのうち盛り上がって来るのですか?
悲しい感じの曲ですか?優しい感じの曲ですか?
歌が始まるまでのイントロは何秒くらいですか?
どういうリズムですか?(カタカナで結構です)
適当でも良いので、カタカナで歌ってそのまま書き込んでみてもらえますか?

よろしくお願いします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そうなんです。。。ほとんど覚えてなくて・・・
でもでも、もう一度聴きたい!とずっと思っていました。

ボーカルは、男性だったと思います。
ソロではなく、バンドだったと思います。
コーラス部分。。。たぶんあったと思うのですが。。。
ピアノのみのバックではなかったです。
ギターはすみません、覚えていません。
曲調は、静かに始まって、ちょっとはげしくなり、ドラムソロになる
だったかな・・・・
悲しい感じの曲でした!
曲はほんと覚えてないんです。
シカゴの「素直になれなくて」みたいな感じだったかな。。。。。
うううううう~こんなんで、ほんとにすみません。

補足日時:2008/02/04 08:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
なのに、お返事が遅くなって申し訳ありませんでした・・・
インフルエンザで寝込んでおりました・・・

ゆっくりじっくり試聴させてもらって
探したいと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/11 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!