dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
私は吹奏楽部で、チューバを担当しています。
ソロコンが3月にあるのですが、チューバでソロコンに出たいと思っています。
でも、自分のレベルなどもよく分からず、どのような曲を選べばいいのか分からなくて困っています。。。
何かチューバのソロ曲で、オススメの曲がありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

僕もチューバのソロコンに出たことがあります。

その時は、「チューバのための組曲」の第三楽章をふきましたが、難易度が死ぬほど高いのでやめておいたほうがいいです。知名度が低いのかなんなのか、インターネットで検索しても出てきませんでしたし。you tubeにあったので、参考までに探してみてはどうでしょう。今URLがのせられたらいいんですが・・・・すいません。

簡単な曲なら、「となりのトトロより、ねこバス」や、「謝肉祭」シリーズがいいと思います。
アメージング・グレースとか、トロイメライなんかもありますよ。
ソロ曲の本があるといいんですけど、チューバのソロなんてあまり見かけないですからね・・・本が見つかれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!!
You Tubeで一度探してみます☆
トトロなんかもあったりするんですね! チューバでやったらねこバスがどすどす歩いてそうなw
他の曲も色々調べてみます!
ありがとうございました!^^

お礼日時:2008/11/23 23:20

 miku82633さん おはようございます。



 チューバの様な低音楽器でソロ曲は少ないです。ですから選曲に悩んじゃいますよね。

 有名ところでは「小僧の行進」がチューバのソロ曲では有名ですし、初心者向け教則本にも使われている事の多い曲です。この曲だったら、初心者でも吹き易いと思いますよ。

 私は高校時代吹奏楽部で文化祭のコンサートで楽器紹介をしたんですけど、その時にチューバ担当者は「小僧の行進」を演奏していましたよ。出だしからチューバのソロですしね。

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!!
本当に助かります^^ 早速調べてみます!
チューバのソロはめずらしいですが…なんとか上の大会へ進めるようがんばって練習します!

お礼日時:2008/11/23 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!