dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国大会に出場する中学の吹奏楽部は土日も休みがないのは当然ですか?
楽器も一番大きいチューバ、運搬だけでも大変だと思います。
一年生ですが、全国大会にかり出され、出ていない同級生を羨ましがり、いつも機嫌が悪いです。
顧問も厳しく「人間としてありえない」と合奏中にみんなに怒るそうです。

今週土曜日が本番ですが、サポートする私も限界です。
朝起こしても。ご飯を呼び掛けても。話しても。全て冷たい言葉で打ちのめされ。

私はいない方がいいですか。

A 回答 (6件)

お子様がハードな部活をされているのですね。

精神的に追い詰められて冷たい言葉を浴びせてしまうのでしょうね。あなたがサポートしているから頑張っていけるのです。サポートは必要ですが、たまには納得いかない言動には怒ってみてはいかがでしょうか。大変な時期でも周りに気を使うことは大切だと気付く良い機会になるでしょう。部活を成功させるという同じ目的で親子で頑張れたら嬉しいですね。メチャ良い展開になりますよう応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
サポートの疲れか、ずっと体調を崩していました。
全国大会に出場して帰ってきた娘は成長して見えました。
すごく自信につながったようです。
これからも辛い練習もあるかと思いますが、今の気持ちを忘れずに頑張ってほしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/09 19:28

>当然ですか?


当然ではない。 けれど、全国大会に出場するような学校はこれくらいが普通です。
生徒も大変ですが 親も大変です。
娘がブラバンでしたが、全国大会級だったので、出場するときは(私が7人乗りの車(当時は珍しかった)に乗っていたため)何人もの生徒と楽器を積み込んで会場まで送り迎えしたものです。
チュ-バには想い出があって、ウチのブラバンは間奏時にチューバを振り回すパフォーマンスがあるのですが、落っことしてへこんじゃった。娘が「ウチの父なら直せるかも」と言ったので持ち込まれました。木槌でたたいて へこみ を直して、パテを塗って滑らかにして、吹き付け塗装して、ピッカピカに修理しました。 親も大変ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全国大会にいくには、親も本当に大変だと実感しました。
無事に全国大会が終わり、誇らしげに帰ってきた娘に成長を感じました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/11/09 19:30

細切れですみません。


「出ていない同級生を羨ましがる」のですか?
「出ている同級生を羨ましがる」ではなくて?
普通は一年で出場できたら羨望の対象だと思います。
そう思えないということは意欲がないということですから、やはり退部を検討した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出場してからは娘の口から何回も「全国に行けて良かった」と聞かれ、本当にうれしく思います。
高校でも、大学でもやっぱり吹奏楽部に入りたいと言っています。

つらいこともあるかと思いますが、頑張ってほしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/09 19:33

本場前なら、当然土日は練習があるのが普通だと思います。


全国レベルの学校なら、外部から依頼されての演奏機会もあるでしょうし。
「人間としてありえない」は、どのようなシチュエーションで言われたのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に全国大会が終わりました。
ライブ映像でしたが、娘の舞台を見ることができ、帰ってきた娘にすごく成長を感じました。

学校にはプロの外部指導の先生が10人くらいいるみたいです。
その恵まれた環境を大切にしてほしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/09 19:35

>全国大会に出場する中学の吹奏楽部は土日も休みがないのは当然ですか?


それはただ単に練習の段取りの要領が悪いだけでしょうね。

「顧問も厳しく「人間としてありえない」と合奏中にみんなに怒るそうです。」
文句言えば廃部になるぞそんな部活なら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に全国大会が終わりました。
出場を終え、自信につながったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/09 19:36

文句ばかりなら退部。


サポートも最低限に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全国大会出場してからは、前向きに頑張れるようになりました。

私にできる範囲でサポートしていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/09 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!