
xp pro sp2 です。
印刷でプリンタ「primopdf」を選んで印刷を実行すると、一瞬縦4cm×横10cmぐらいのメッセージ窓が出てすぐに消え(0.2秒ぐらい?メッセージは短すぎて確認ができない)、そのまま終了し、何も起こりません。
以前(一年ほど前まで)は設定画面が出て、保存先などが指定できて、*.PDFができたけど、久しぶりに使ったら上記の状態です。
FreePrimo32Setup_JP.exe 今のファイル
PrimoPDF30_jp.EXE 昔のファイル
念のため、「昔のファイル」も試したけれど、全く同じ症状です。
原因や解決策等判りましたら教えてください。
##「その間何かやりましたか?」に付いては、未使用期間が一年も有ることですし、パソコンをいじり続けているので、なんともいえません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他のを使えばいいのでは?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
どうしても使いたいならリカバリですね。
同等品(以上)のご紹介ありがとうございました。
特にPrimoPDFにこだわっっていたわけではないので、これを使ってみます。
#しかし、何で使えないんだろう。アンインストール、レジストリのお掃除(複数のフリーソフト)、新規インストールの手順を踏んでも改善しない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6000行のテキストファイルを印...
-
フォトショップでのアイコン作成
-
rarファイルの結合解凍のエラー...
-
ラベル屋さんでJPEGファイルを...
-
フォトショップエレメンツは通...
-
PDF印刷で、『印刷ジョブを開始...
-
拡張子ctbとdwgを開くには
-
DVD FlickでのMOVファイル読込...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
スタートアッププログラムの異...
-
windows11におけるファイルの並...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
ソフトの削除がうまく出来ません
-
拡張子sfvってなんですか?
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
7zファイルのパスワードを解析...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップでのアイコン作成
-
拡張子ctbとdwgを開くには
-
プリンターで印刷する時にファ...
-
DVD FlickでのMOVファイル読込...
-
foobar2000 ファイルの場所変更
-
WORDからPDFに変換した時に画像...
-
サイズの異なるPDFファイルを作...
-
Windous Media PlayerからAudac...
-
Excelファイルが開けません
-
Irfan View で簡単に印刷する方...
-
DVD Flickでファイルを追加する...
-
cut movieで発生するエラーにつ...
-
イラストレーターCSでの両面印...
-
複数(大量)のPDFファイルを印...
-
ボーカルの抽出をしたいのですが。
-
wintpicの使用方法について
-
Illustratorが勝手に終了します。
-
PDF印刷で、『印刷ジョブを開始...
-
イラストレータCS2のファイルが...
-
PDFファイルをソート及びマージ...
おすすめ情報