dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

xp pro sp2 です。

印刷でプリンタ「primopdf」を選んで印刷を実行すると、一瞬縦4cm×横10cmぐらいのメッセージ窓が出てすぐに消え(0.2秒ぐらい?メッセージは短すぎて確認ができない)、そのまま終了し、何も起こりません。

以前(一年ほど前まで)は設定画面が出て、保存先などが指定できて、*.PDFができたけど、久しぶりに使ったら上記の状態です。

FreePrimo32Setup_JP.exe  今のファイル
PrimoPDF30_jp.EXE     昔のファイル
念のため、「昔のファイル」も試したけれど、全く同じ症状です。

原因や解決策等判りましたら教えてください。

##「その間何かやりましたか?」に付いては、未使用期間が一年も有ることですし、パソコンをいじり続けているので、なんともいえません。

A 回答 (1件)

他のを使えばいいのでは?


http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
どうしても使いたいならリカバリですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同等品(以上)のご紹介ありがとうございました。
特にPrimoPDFにこだわっっていたわけではないので、これを使ってみます。

#しかし、何で使えないんだろう。アンインストール、レジストリのお掃除(複数のフリーソフト)、新規インストールの手順を踏んでも改善しない。

お礼日時:2008/02/04 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!