dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
さっそくなんですが、画像系ファイル(gif,jpg,tif等)をIrfan View で印刷する際に、Irfan View の「ファイル」→「印刷」からではなく、その画像ファイルのアイコンを右クリックして出てくるメニュー(正確な名前は分かりませんが、ねずみ色で「開く」「コピー」「プロパティー」等のコマンドが選べる)に、「(Irfan Viewで)印刷」のコマンドを登録して、その「印刷」のコマンドを選択するだけで、直にその画像ファイルをIrfan View で印刷することができるようにする方法はないでしょうか?お教え願います。
 「フォルダーオプション」→「ファイルタイプ」→「詳細設定」→「ファイルタイプの編集」→「アクションの編集」などで格闘してみたのですが、さっぱり良く分かりません・・・
 当方のOSは「Windows2000」です。

よろしく、お願いします!

A 回答 (1件)

「フォルダーオプション」→「ファイルタイプ」→「詳細設定」→「ファイルタイプの編集」→「アクションの編集」で "open" だけある状態だと思います。

そこに "print" を追加します。手順は以下。

1. 「フォルダーオプション」→「ファイルタイプ」→「詳細設定」→「ファイルタイプの編集」→「アクションの編集」

2. 「open」を選んで「編集」
3. 下のテキストボックスの内容をコピー
(IrfanView のパスと "%1" になっているハズ)
4. キャンセルして戻って「追加」
5. 上のテキストボックスに「print」
6. 下のテキストボックスにコピーした内容を入れて、スペースと「/print」を足す
(IrfanViewのパス "%1" /print)

以上で右クリックメニューに印刷が入ります。IrfanView3.25, Windows95 で確認しましたが大体一緒だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
でも、WIN2000では上手く印刷できませんでした。
メニューには「印刷」は現れたんですが・・

お礼日時:2002/03/11 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!