dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拡張子がctbのものと、dwgのものがあり、内容を確認したいのですが開くことができません。
調べたところ、この拡張子はAutoCADと関係があるようですが、そのようなソフトは私のPCには入っていません。
フリーソフトなどを使って開くようにすることは可能でしょうか。
できれば編集したいですが、とりあえず見るだけでも結構です。

A 回答 (3件)

拡張子.ctbのファイルをメモ帳で開いてみてください。



もしこのファイルの先頭の1行が

「PIAFILEVERSION_2.0,CTBVER1,compress」

のような内容で、2行目以降が文字化けしていて読めない場合、そのファイルはAutoCADの印刷スタイル設定ファイルです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。

>「PIAFILEVERSION_2.0,CTBVER1,compress」

まさにその通りでした。内容は見れるものじゃないんですね。解決してスッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/11 12:39

DJ( Standard )ならフリーです。


編集も可能です。

参考URL:http://www.tecnis.co.jp/dj.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
拡張子dwgの内容を編集することができて嬉しいです。
まだ使いこなせなくて悪戦苦闘してますが頑張ります。
ctbの方も確認できればと思います。何か良い方法があれば教えてください。

お礼日時:2005/07/10 15:36

AutoCAD DWG形式ファイルを表示できるソフト(ビューア)は多数あるので、どれか1つ入れてみて表示できるかどうか試してみるとよいでしょう。

(参考URL参照)

また、もしも拡張子.dwgのファイルがAutoCAD DWG形式ファイルでない場合は、ビューアで表示しようとしたときにエラーになるので分かります。

拡張子.ctbは、おそらくAutoCADの印刷スタイル設定ファイルと思われます。そうであれば、これはAutoCADでDWGファイルを印刷(プリンタ・プロッタに出力)する際に必要になるもので、図面の内容を確認する際には必要ありません。

参考URL:http://www.mmjp.or.jp/landteck/cadview.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
拡張子dwgの内容を確認することができました。ずっと気になっていたので嬉しいです。
ctbについてですが、dwgとはファイル名が違いますので、たぶん何か入っているのだと思います。
ctbの方も確認できればと思います。何か良い方法があれば教えてください。

お礼日時:2005/07/10 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!