dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンフレットを印刷したついでにpdfファイルを作成してもらいました。
ところがファイルが大きすぎてホームページに載せたりメールで送ったりすることができません。
1ページ30MBとかあったりするので、もう少し、せめて半分以下にしたいのです。

印刷屋さんではサービスでpdf化したので、これ以上は頼めません。


原因はわかっています。
写真のサイズが大きかったり、しかも何枚も使っているからです。

知人がアクロバットを持ってるというので、そのパソコンでやってみようと思っています。

1枚ずつ写真を取り出す方法でもかまいません。
8ページあるので、1度でできた方がいいのですが。


#久しぶりの質問です。
よろしくおつきあいください。

A 回答 (2件)

PDFファイルをプリントアウトで再度PDFに出力してもかわらないですか。


私は、スキャナーで画像を取り込んでPDF化したものを再度PDFにプリントアウトしてサイズを小さくしています。

この回答への補足

お2人ともありがとうございました。お世話になりました。

それぞれ教えていただいた方法が参考になりました。


それで、もしかすると#2さんのやり方だけなら、自分の持ってるソフトでもできたんだなと、今、ふっと思いました。

#骨折り損のくたびれもうけ


アクロバットを使ってみるというのもいい経験でした。

ありがとうございました。この場を借りて締め切りの報告。

補足日時:2007/03/26 05:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たいへん助かりました。
#1さんのやり方のあとに、#2さんのやり方でやってみました。
いちばん大きなファイルは写真が何枚も入っていて28.5MBあったのですが、はじめ16.8MBになって、次に#2さんの方法で1.1MBになりました。
これで8ページ合成したんですが、137MBあったものが7MBほどに収まりました。
どこをどう設定するのかわからず(どこかで「標準」を選んで)、小さくなりすぎたかなとも思いましたが、プリントアウトしてもまったく問題なしです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/25 17:37

こちらが参考になるかも…


http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バージョンが違ったのか、同じメニューではなかったのですが、「ファイルを縮小する」だったかな、そういう項目があったので、実行しました。
これでWeb用になったようで、ずいぶん小さくなりました。

基本でありながらAdobeのサイトをよく見てなかったようです。

お礼日時:2007/03/25 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!