dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境はWindows2000、Word2000、Acrobat4.0です。

WORDの印刷でプリンタ名をAcrobat Distillerにして、ファイルに保存でプリンタファイルを作成。
そのプリンタファイルをAcrobat Distiller(ジョブオプションはPrintOptimized)でPDFに変換したときにある特定の画像が消えてしまいます。
全部で画像は1000点あり、消えてしまう画像は2点ありました。
ちなみにPDFWriterで変換するとちゃんと出ました。

どうしてこのような現象が起こってしまうのでしょうか。
考えられる原因をお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

PRINT以外のジョブオプションではどうですか。


その画像のページ、1ページだけPDFに書き出しても消えますか。

該当画像を一度ワードドキュメントから削除し、もう一度挿入してみてはどうでしょうか。

これくらいしか思いつきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりだめみたいです。
返事が遅くなってすいません。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/05 12:16

「ファイルに保存」て、印刷ダイアログのオプションのことですよね。


質問ですが、なぜ「ファイルに保存」オプションを使うのですか。
プリンタとしてDistillerを選んだらそのまま「印刷」実行すればきれいにpdf化できるのではないかと思うのですが、何かファイル化する理由があるのでしょうか。

この回答への補足

「ファイルに保存」のチェックをはずして実行してみましたが、画像は出ませんでした。
いろいろ試した結果、OSがXPの環境で試したらその画像がちゃんと出ました。
Windows2000とAcrobat4.0の組み合わせは良くないのでしょうか?

補足日時:2004/03/23 14:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!