dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼はよくドタキャンをします。
そしていつも「次埋め合わせするよ」って言います。
しかし、結局いつもと何も変わらないデートをしてしまって何もしてもらえないまま…。
最近「埋め合わせする」とも言わなくなってきました。

私としては、反省の意味も込めて“埋め合わせ”をしてもらいたいのですが、具体的にそれが何なのかよくわかりません。
“埋め合わせ”とはどういうことを指すのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは。


ご質問、なかなか気をもむ問題そうですね(><)

私の彼も以前似た傾向がありましたが、その時の「埋め合わせ」は
お互いに「デートの振り替えをすること」でした。なのでほかの
回答者様のご意見を拝見し、なるほどプレゼントなどの埋め合わせも
ありえるのか!と目からウロコでした!

以前、私の彼もドタキャンが多くてよくけんかしたので、「反省を
こめて」のところに共感しつい回答してみてしまいました。
お付き合いうまくいくようお祈りしております。
    • good
    • 9

この場合の埋め合わせは、一般的には、約束をやぶった償いをするという事だと思います。


そのドタキャンの理由にもよるかとは思いますが。
仕事など致し方ない理由なら、多めに見てあげてもよいかなと思います。
でも、それ以外の理由なら、仮に埋め合わせしてもらっても、自分の勝手な理由で頻繁にドタキャンする時点で、何を買ってもらっても、そのうち納得いかなくなると思いますが…。
    • good
    • 2

彼の中での「埋め合わせ」はデートの日を変更するよって


意味なのだと思いますけど??

彼が反省して、特別な事をするね。とか何か買ってあげるね。と
思っている場合は「お詫びに何かするわ。」と言うのでは?

貴方の中で思う埋め合わせと彼の思う埋め合わせ。
単純に「言葉の意味の取り違い」なようですね。
    • good
    • 6

こういう場合の埋め合わせるの意味は「お詫び」とオレは思ってます。



この場合はできなかったデートをして、ドタキャンした手前、お詫びを込めたプラスαの何かをすることですね。いつもより美味しいもん食べるとか、洋服を一枚買ってもらうとか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!