A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
設定→コントロールパネル→管理ツール→コンピュータ管理でディスク管理をクリックすると全デバイスのプロパティが表示されますので該当するドライブの空き領域を確認してください。
こちらでドライブ文字の変更やパーティションの作成等もできますので、こちらを利用してください。
開いたついでにデフラグでも実行してください。
No.4
- 回答日時:
せっかくXPだし、もっと確認しやすくメンテナンスにも使いやすい
管理ツールから確認をしてみてはどうでしょうか?
[スタート]--[設定]--[コントロールパネル]--[管理ツール]
[コンピュータの管理]--[記憶域]--[ディスクの管理]
この手順でボリュームや種類ファイルシステム、状態や容量などを一度に
確認でき便利ですよ。また、ここから設定を変更したりもできます。
たとえばフォーマットや、パーティションの作成などなど便利ですよ。
No.3
- 回答日時:
次の二方法。
(1)マイコンピュータ→各ドライブアイコンを右クリック。
(2)スタート(またはWindowsキー)→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報

No.2
- 回答日時:
いちばん簡単なのは、
マイコンピュータを開き、見たいディスクをシングルクリックで選択するだけです。
左下の詳細に表示されます。
表示されない場合は詳細の右側をクリックして表示されるようにしてください。
該当するディスクを右クリックしてプロパティを選択すると、ビジュアルにわかりやすく表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 空き容量があるのに「空き容量が足りません」と表示されてしまう 7 2022/09/10 21:56
- ドライブ・ストレージ Windows10ProがインストールされているタブレットPCの、ハードディスクが64GBしかないた 5 2023/03/07 21:08
- 数学 皆さんも私のように、賢く頭を使っていますか? 8 2022/09/24 06:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 地上波を録画するこれ 容量がいっぱいなんで、録画できません 容量を増やすには、何を買えばいいんですか 7 2022/12/02 18:37
- Android(アンドロイド) ハードディスクの容量がない 4 2022/12/08 12:14
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- テレビ テレビの録画用外付けHDD 5 2022/12/04 17:29
- その他(OS) Windows11更新累積プログラムのインストールに必要な、ハードディスク容量? 2 2022/09/12 13:28
- Dropbox DROP BOX バックアップを削除したい 1 2023/08/01 17:11
- ドライブ・ストレージ 新品の外付けハードディスクやSSDのフォーマットが必要なのはなぜですか? そして、新品なのに容量が満 5 2022/12/31 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleや教えてgooで検索ワード...
-
ハードディスクの容量
-
JAVAが動作してくれてない...
-
スタートメニューのカスタマイ...
-
conime.exe'が見つかりません、...
-
Adobe Flash Player をインスト...
-
エクセルファイルが読み取り専...
-
セキュリティタブが表示されない
-
勝手にダブルクリックになる
-
カスペルスキーのweb表示の設定...
-
エラーの直し方
-
画面のプロパティで”デスクトッ...
-
Real PlayerとWindows Media Pl...
-
エクセル2010を使ってデータ分...
-
シングルクリックでファイルが...
-
サウンドドライバ 破損?
-
IME が勝手に変更される
-
Windows98のスタートメニューに...
-
ローマ字にゆうりよく に変え...
-
起動時のメッセ-ジ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン立ち上げると音声認識...
-
Webページ閲覧中に勝手に閉じる...
-
パラメーターが不正
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
ハードウェアの安全な取り外し
-
セキュリティタブが表示されない
-
違うページが表示されるのはなぜ?
-
入力アイコンが変です。
-
予測変換機能を....!
-
CPUとPFとは?
-
エクセルファイルが読み取り専...
-
スタート内マイピクチャーのリ...
-
MP3のタグがプロパティから編集...
-
emachines j6442の性能アップ
-
見てください
-
ネットの画面の背景が真っ黒、...
-
■IEのインターネットオプション...
-
最近使用したファイルの表示が...
-
新しいタプ、別なサイトを立ち...
-
EFSの暗号化
おすすめ情報