重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリー違いならすみません。

こんにちは。初心者です。よろしくお願いします。
ソーテックのPC STATION SX 6130を使ってます。

ウイルス対策ソフトを入れるため、メモリ増設を考えているのですが、
標準128MB(最大1024MB)の場合、
128MB、256MB、512MB、1Gの中で512MBを入れようと思うのですが、最適でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

今後何に使うかですが...



そのPCは、

・メモリの最大容量は1GB。
・メモリを挿す場所は最大2カ所。

というわけで、個人的には「512MBx2」または「1GBx1」にして、古い128MBは処分か売りに出す、という選択ですね。予算の都合があるなら、書かれている通り512MBを1つ追加して、合計640MBというのもアリかもしれません。

いずれにしても、今より格段に快適になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス通り1Gを入れて、128MBを取り外したいと思います。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 09:28

512MBを1枚追加して、640MBにするのが一番です。



確かに1GBにすれば大は小を兼ねる論でメモリ不足は解消できますが、今まで128MBで不都合がなかったとすると、640MBと1GBの差は出ないと思います。(メモリが余る)

まずは640MBにして観察。それでもメモリが足りないようなら、さらに512MBを1枚追加(128MBは外す)するか、パソコンを買い換えるか考えれば良いと思います。

XPhomeで普通にメール&WEB&オフィス&ウイルス対策ソフトぐらいなら500MBもあれば十分おつりが来るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 09:36

普通、パソコンに、ウイルスソフト,導入しているのを前提として、パソコンのスペックは、OS、を基本に、メモリーを考えるはずです。


確かに、ウイルスソフトは、重いソフトですがXPなら、1GB、512MBでも十分ですが、1GBで安定性は、向上します。ビスタなら最低でも2GBという風に、決めていくのです。要するに、OSは何のOSか、今どれくらいのメモリーが入っているかです。勿論Cドライブに、多くのアプリケーションを入れるならそれなりの、増設も必要でしょうが、OSで、決めたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1GBにしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 09:34

もう5年前のモデルですから,メモリ代使うなら新しいマシンにしたほうが幸せになれるんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにオンボロPCなので買い換えたほうが幸せになりますが、家が大貧乏なので我慢しようと思いますww

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 09:32

最適も何も最大1024MBなんだから、1024-128=896MBまで入れられる訳ですから、選択肢は512MBを1枚か、128MBを売って1GBを1枚積むかでしょうね。


お勧めは、1GBを1枚ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1GBを購入したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!