重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まったくのパソコン初心者です。日立フローラ30DV-TE1が家にあります。主な仕様は、OS=Win98 CPU=AMD-K6-2-450MHZ メモリー64KB HDD=10.2GBみたいなんですが、これをメモリー128MB,HDD100GB以上にするには一番安くていくらぐらいかかるんですか!?あと自分でもできますか!?

A 回答 (6件)

メモリーは64MBですよね!?


で、回答
1万でできます。
まず、64MBメモリは
PC100、パリティなし、SDRAM 64MBが1枚刺さってるので、同じ型番の64MBを追加(中古でもいいです)
これが新品でも3000円しない
次にHDD
120GBでいいです。8500円くらいのUltraATA/66以上のヤツ(上位のATA100やATA133用のHDDでかまいません。

で、問題は、Win98ってBigドライブ対応してたっけ?(汗)
対応してないなら80GB買ってください。
最後がいい加減ですみません。
あと、揃ったら電源抜いて、ケース開けて
HDDのケーブルのセカンダリに繋ぐ(新しいHDDをセカンダリに設定しておく
メモリをしっかりさす。
終わりです。HDDメーカーによってセカンダリに設定するのはピンのさしかたが違うのですが、買ったHDDの袋か本体に記載されてます。わからなかったら調べてください(笑)

HITACHI
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/ …
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/ …
メモリの型番違うとか怒られても困るので、1回自分で箱開けて調べてください
    • good
    • 0

水を差して申し訳ありませんが、


「初心者」が完遂出来る作業でないような気がします。

知識や経験のある人なら、それなりのスペックに
アップして快適なPCに出来ますが・・・。

起動不能になることも有るのを承知の上なら、
「勉強」という意味で行うのも面白いです。

趣旨違いで、アドバイスにもなりませんが。
    • good
    • 0

HDDの32Gの制限はBIOSに起因するものです。


ですのでBIOSアップデートで解消されない場合、ATAカードを増設する必要があります。
(メーカー製PCだとBIOSアップデートは難しいかも…)
該当機種でその制限があるかどうかは分かりませんでした。

Windows98自体は64Gの制限がありますけど、下のリンクのFDISKの修正モジュールを当てると、133Gまでは使用可能です。
ただ領域確保時100G以上の数値は入力できませんので、この時は%で指定してください。

FDISKの修正
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …


ATAカードは下のようなものです。

http://jp.promise.com/product/Controller_detail_ …

価格はパッケージ版で5000円くらいだと思います。

http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_cod …

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

 No.3です。

仰る通りです。今じゃあ、300GBのHDDが売られており、98の頃からすると考えられない容量です。
    • good
    • 0

 メモリはNo.2の方の意見に賛成です。

いまどき64MBのメモリはあんまり売ってないでしょうし。

 次にハードディスクの件ですが、一般的にはNo.2の方が仰る通り、98の場合の場合は32GBの壁がありますが、下記サイトから修正モジュールをダウンロードすると解決します。


 それでも 64GB を超えると容量が正しく扱えなくなるので、ご注意ください。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=2 …

この回答への補足

回答ありがとうございます!98の場合は32GBの壁があるとありますがosをあたらしいのにすれば大丈夫なんですか!?

補足日時:2004/12/11 21:28
    • good
    • 0

こんにちは。



参考URLにご使用のパソコンの仕様がのっています。
これをもってパソコンショップにいけば、適応するものを探してもらえますよ。

メモリは128MBは可能だと思います。(最大256MB)

ハードディスクは、BIOSの壁というのがあって、もしかしたら32GB以上はダメかもしれないです。。

状況から考えるに、買い換えた方がいいかも知れないです。今後も使い続けるのでしたら特に。

参考URL:http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!