dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末日帰りで有馬温泉へ行こうと思っています。
金の湯に入ってランチを食べて駅周辺を観光しようかと。

そこでおすすめのランチの店、周辺観場所を教えてください。
この時期は、あまり観光に適していないのでしょうか?
所要時間は、3時間(温泉、ランチ、観光)もあれば充分でしょうか?

有馬の帰りに南京町の春節祭へ行こうと思います。
餃子のニュースが影響?していてお客が少ないと聞きますが。。。。。
南京町でのおすすめの店があれば教えてください。
広場の肉まんの店、その近くにシュークリームのおししい店があると
聞きますがそれ以外のおいしくてできればリーズナブルなところが
あれば教えてください。

A 回答 (4件)

 はじめっまして。


クルマで行かれるならスタッドレスをお勧めします。
駐車場は「池坊満月城」を お勧めします。
     駐車料金:月~土  300円/時
          日・祝  400円/時
地下鉄で有馬~谷上~三宮 25分
クルマで20分

「金の湯」入湯料 650円だったかな?
因みに「太閤の湯」(土・日)2,400円 昔のヘルスセンター跡
    (今、若者向け)読売新聞?でサービス券貰えば500円 無料券も出ていたり・・・三宮のチケットショップ・・・お勧めできません。

観光:「太閤湯殿館」

昼食:「くつろぎや」ex.かき釜飯のセットコース で 1,900円~2,300円程
            釜飯+お吸い物+付きだし で 1、000円台
       イロンナ釜飯があったと思います。
       満腹コース ってのもあります。
    電話:078-903-1550


南京街は狭い一角?短い通りですから・・・
肉まんやさんも テントの店あります。
食べ比べしてもいいです し ウィンドウショッピングをするつもりでお店を選んでください。

雪も降るときがありますので・・・靴も注意して選んでお越しください
では、
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
昼食:くつろぎや、ネットで見ましたが良さそうですね!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/07 22:56

#1です。

またまたお邪魔します。
シュークリームのお店は多分コレですね。↓

http://www.estroyal.co.jp/tenpo/index.html

私は食べたことがありません。
南京町はごちゃごちゃとしていて いつも人がいっぱいで食材とかお茶を買う時くらいしか行かないもので。
ただ店先の屋台で売っているものは何を食べても美味しいですよ。

ところで #2様が良い案をご提示なさっていますね。リーズナブルですが結局足し算すると 私の案とあまり変わらないかな・・・
ホテル等だと金の湯も銀の湯も両方入れますしね。駐車料金無料だし。
それから移動時間を考えるとどうも3時間では無理な気がします。

で 春節祭は朝からやっているので午前中から南京町に行ってあれこれ食べてお腹満腹にしてから有馬に行って金の湯に入る方がリーズナブルかもと思えてきました。

http://www.feel-kobe.jp/arima/cont01/cont01-flm. …

湯冷めもしないし・・・ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加回答ありがとうございました。
今週末雪でしょうか。。。。。
寒そうですね。
書かれているように午後から有馬もいいかもしれませんね。

お礼日時:2008/02/07 22:59

追伸


有馬観光協会
http://www.arima-onsen.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 22:56

こんばんは。



私がお勧めのお料理のお店はコチラ↓

http://www.kosenkaku.com/keigetu/menu/menu.html

「慶月」です。

ここは古泉閣という旅館がやっている精進料理のお店です。
金の湯も良いですが ここでランチするとお風呂も入れます。
http://www.kosenkaku.com/index.html

ちょと高いような感じがするかもしれませんが 身体の中からキレイになっていくようなお料理が食べられます。それに とっても美味しい!!
難点はちょっと中心部から離れているのです。車でいらっしゃるのなら問題ないのですけどね。まあ駅からタクシーに乗ればすぐですが。

中心部ならグランドかしら。。。

http://www.arima-gh.jp/index.html

ここはとにかく豪華です。お食事は美味しいという人もいるけど 私はまあまあ美味しい という評価です。ここのお風呂はすごく豪華なので日帰りプランでいらっしゃると楽しめると思いますが・・・多分予約が取れない・・・超人気ホテルなので。

駅周辺だけならあまり見るものはないです。御土産物屋さんが並んでいるだけです。
http://www.arima-onsen.com/sight/index.html

三時間でお風呂・ランチ・観光は無理なような気がしますが。。。すごく忙しい・・・

それと週末のお天気はどうでしょうか。下が雨でも有馬は大雪なんてしょっちゅうです。寒いですようぅ。厚着をして行ってくださいね。

それから色々なことにかかる費用ですが 有馬はとっても高いです。
人気の温泉地なのでね。

南京町のことは私はよくわかりません。ごめんなさい。個人的にあまり好きではないので。ただ 店先で売っている水餃子とかすごく美味しいですよ。それに 中華食材も豊富だし。。。ただ餃子事件でちょっとコワイかも。
南京町も良いですが 大丸周辺の居留地辺りのお散歩もお天気さえよければ楽しいですよ。素敵なお洒落なお店がいっぱい並んでいます。お茶は私はいつも大丸の1階にあるカフェで飲みます。寒くても外で。ストーブをしてくれてお膝賭けも貸してくれてまるでパリにいるみたいです。キャラメルマキアート(???すみません はっきり覚えていません)かなんか頼むと 上に乗っているクリームにお気に入りの絵を描いてくれます。

楽しんでいらしてください。お天気が良いといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ご丁寧なコメント助かります。

お礼日時:2008/02/07 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!