dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポンポンフェルトでポンポンをいっぱいつくります。
ポンポンのれんにしたいんですが、繋げ方はどうすればいいんでしょうか。

針のような物でポンポンの中心をさして串刺しのようにつなげればいいのか・・。
その場合、固定しなければするする抜けて、下に下がってこないのかなぁ・・といろいろ考えてました。

繋げる糸はどんないとをつかって、どのようにつなげればいいのでしょうか。

ポンポンは小さめ(2.5cmくらい)です。

A 回答 (1件)

きのう見ていたNHKの番組では、


ちりめん細工の丸い珠を(同じ大きさくらい?)
リリアンに通して、場所を決めた後、珠をボンドで固定していましたよ。

「おしゃれ工房」とかいう番組だったと思うので
多分テキストが本屋さんにあると思います。
ちょっと立ち読みして参考にしてみてはどうでしょう?

思いつきですが、フエルトのポンポンなら
リリアンじゃなくて、毛糸とかでもかわいいカンジかも、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リリアン!いいかもですねー。
のれんにぴったりかもしれませんね☆
ボンドだとちょっとつけるだけで、目立たないしいいかも。
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2008/02/07 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!