![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足
> そもそもDATファイルは再生できるのですか?
VLC Media Player 再生できない場合は、一般的な映像ファイルでは
ないか、または映像ファイルとは関係ないデータファイルです。
スクリプトコードが書かれたデータファイルの場合は、ワードパッド
で開いて見ることで、意味不明でもデタラメな綴りではなく、読める
スクリプト言語の部分がところどころある場合も。
そのページを開くと必ず動作するような再利用されるSWFファイルの
ようなものでないと、HDDに保存されないのが普通です。
再生の終了と同時に消えます。現在再生している部分と少し先まで
の数秒から数分程度をメモリ上にキャッシュしているだけで右から
左に消えていくのがストリーミング映像です。ディスクに保存する
必要がないので、もし保存したい場合は専用のツール等で保存する
必要があるでしょう。
保存してから再生できるようにダウンロードに対応したサイトから
保存する場合は問題ありませんが、DRM付のストリーミング映像の
場合は著作権法に違反しないように利用する必要があります。
GetASFStream(ストリーミング映像DLソフト)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613. …
> 対応している形式は、Windows Media Stream(ASX,WVX,WAX,
> ASF,WMV,WMA)のRTSP,MMST,MMSH,Fast Streaming形式です。
Windows Media Stream(ASX,WVX,WAX,ASF,WMV,WMA)が保存され
ている場合は、普通は(ASX,WVX,WAX,ASF,WMV,WMA)の拡張子が
付きます。
MacromediaのFlashで作成された動画データファイル(SWFファイル/.swf)
の再生には「Flash Player」が用いられます。
RealMediaファイル(rm、ram、rmvb)の再生には「RealPlayer v8以降」が
用いられます。
> 「GyaO」、「BIGLOBEストリーミング」や「Yahoo! 動画のTV Bank」
> からダウンロードしたWMVファイルは、Windows Media Player(WMP)
> のDRM(デジタル著作権管理)で保護されているため、再利用する
> ことは不可能だし、いずれ視聴出来なくなってしまう。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/drm2wmv/d …
URLSnooper 2
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-Diary/dia …
http://www.altech-ads.com/product/10001631.htm
超図解フリーソフト URL Snooper
http://love2black.blog35.fc2.com/blog-entry-3.html
これを動作させてネットで動画を再生すると、そのプロトコルのやりとり
が記録されるので、その記録を止めてURLの拡張子が.wmvや.swfになって
いるものがあるか確認することで流れているStreaming形式を知ることも
可能です。
ストリーミング保存ソフトの有料版
http://www.internal.co.jp/products/util/mpx/about/
No.3
- 回答日時:
datファイルはGOM Playerが対応してます。
プレーヤーの対応形式で見ると.datは「MPEG映画ファイル」とあります。
もしかするとGOMで再生出来る(かも)知れません。
ちなみに私もdatファイルはたくさん持ってましたが、
どれも再生出来たことは一度もありませんw
しかし物は試し。
ダメ元で一度トライしてみてください。
GOM PLayer
http://www.gomplayer.jp/
No.2
- 回答日時:
Download:vlc-0.8.6d-win32.exe版の場合は、プログラムフォルダの
C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exeを実行して、vlc.exeから
ビデオファイルを開きます。
Download: vlc-0.8.6c-win32.zip版の場合は、zipの圧縮書庫を解凍
して作成されたvlc-0.8.6cフォルダの \vlc-0.8.6c\vlc.exeを実行
して、vlc.exeからビデオファイルを開きます。
vlc.exe(VLC media player)が対応したストリーミングのファイルで
あれば再生されます。
あるいは、vlc.exeなどのプレイヤーを開いて、開いたプレイヤーの
映像が表示される部分に、再生したいファイルをマウスで持ってきて
離すと再生が開始されます。
あるいは、再生したいファイルを選択した状態でマウスの右ボタンの
メニューにある[プログラムから開く(H)]を選択して、再生ソフトを
指定します。
そのようにしても再生されない場合は、DATファイルのデータは再生
に必要な動画ファイルではないのでしょう。
一般的なストリーミングに使われるデータは再生が終わると消えます。
DATファイルにはユーザー情報や設定に関係したデータが保存されて
いるだけかもしれません。
この回答への補足
動かないようです。このファイルは開かないものなのでしょうか?
サイズが2.21Mあり、再生後に出来たファイルなのでこれで動くのかと思ったのですが。このソフトはどんなものでも開くのですか?
何か特殊なことでもしないといけないのでしょうか?
そもそもDATファイルは再生できるのですか?
No.1
- 回答日時:
VLC Media Player for Windows
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmedia …
これで再生することができるか、その動画のDATファイルで試してみるのも。
再生できなくても、もしDATファイルのサイズがメガバイトで大きければ、
動画データの可能性はあります。
この回答への補足
このファイルを再生しようとしましたが、出来ませんでした。
このファイルをダブルクリックで開こうとすると、このファイルは開けませんこのファイルを開くには作成元のプログラム名が必要ですと出ます。このファイルは再生できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- その他(パソコン・周辺機器) 動画再生アプリのVLCのコーデックについて 1 2022/07/29 10:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画再生アプリのVLCのコマンドライン再生について 2 2022/08/13 16:52
- 音楽・動画 ノートパソコンで動画再生の設定の変更について*長文ですが何卒宜しくお願い致します。 3 2022/10/18 12:24
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
ネット上のWindows Media Playe...
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
動画再生アプリのVLCのコマンド...
-
win2kでメディアプレーヤー6の...
-
ネットワークがビジー状態
-
外付けHDDからだと、動画が再生...
-
VRO/IFO VRモードをビデオモー...
-
ISOファイルをダブルクリックで...
-
ActiveMovie windowでの再生
-
音楽ファイルのメディア使用権...
-
jpegファイルの書き込み
-
mkvファイルの音声トラックの再...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
.dllファイル編集について
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
mkvファイルの音声トラックの再...
-
ActiveMovie windowでの再生
-
外付けHDDからだと、動画が再生...
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
VLCメディアプレイヤーで
-
数秒のaviファイルを100個以上...
-
MP3プレイヤーの 音飛びの原因...
-
ネットワークがビジー状態
-
ツクール2000のBGMが再生さ...
-
RealPlayerでFLVファイル (.flv...
-
メディアプレイヤーで動画が最...
-
wmvファイル再生が途中で停止さ...
-
DVDのセッションを閉じる
-
DATファイルを再生したい
-
Windowsメディアプレイヤーのバ...
-
音楽ファイルのメディア使用権...
-
MP3対応カーオーディオでの再...
おすすめ情報