
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ある意味、ちょっとクセのある作家さんですが、
・松浦理英子氏
『ナチュラル・ウーマン』『セバスチャン』(河出文庫)
『犬身』(朝日新聞社刊)
など。
さらりとした文体で味わいのある作家さんとしては、
・川上弘美氏
『センセイの鞄』(新潮文庫)
『ニシノユキヒコの恋と冒険 』(新潮文庫)
など。
松浦氏のものは数が少なく、設定になじめない方もいらっしゃると思いますが、ハマると強烈です。私はもう足抜けできぬほど、どっぷり松浦氏の世界にひたっています。多少ドロドロしていると感じられるかもしれませんが、心理描写などは秀逸です。
川上氏は人気作家の部類になると思います。独特の文体ですが、とても読みやすくてお勧めです。上記の他にもたくさん出版されていますので、Amazonなどで検索されてみては如何でしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/10 17:31
有難うございます、大変参考になります。
松浦里英子氏の「ナチュラル・ウーマン」は読んだことがありますが、確かに独特のものが記憶に残っています。ご紹介いただい作品探してみます。
No.2
- 回答日時:
三浦しをんさんの「仏果を得ず」が良かったです。
文楽の若い太夫(語りをする人)の話ですが、現代的で入りやすく、久しぶりに感動しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
描写力が凄い官能小説を教えて...
-
村上春樹1Q84 の性描写について...
-
読みたい本を探しています
-
小説家になろうについて。 女性...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
小説のルール(章分け)
-
小説で、セリフから始まると段...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
「かぶりを振る」
-
消えた四次元の輪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
描写力が凄い官能小説を教えて...
-
小説家になろうについて。 女性...
-
子供向けのアニメで、辛い表現...
-
村上春樹1Q84 の性描写について...
-
同人誌のR18表記はどこから
-
一般小説で夫婦の性描写が多い...
-
情景描写 「満天の星が広がって...
-
湊かなえさんの 告白 という本...
-
村上春樹作品を読んでいての性...
-
叙情的情景描写?が優れた作品
-
衆道・男色を扱った時代小説を...
-
村上春樹の小説での性描写がた...
-
小説とノベルゲームのテキスト...
-
ジーンズにアクリルガッシュで...
-
村上春樹って読まれているんで...
-
太宰治の「人間失格」を読みま...
-
同性愛描写がある文豪の作品を...
-
近親相姦の小説
-
村上春樹の海辺のカフカの少年...
-
スティーブンキングの小説って...
おすすめ情報