
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人事担当です
うちの会社の規程では
・祖父母の場合は...2日間の特別休暇で、基準賃金を支給する
となっています
2日間有れば通夜と葬儀に参列も出来ます
それ以上に休んでも貴方に何かする必要があるでしょうか?
葬儀の用意や始末は子がするでしょう
>私は契約社員で今年1月に勤め始めたばかりです。
勤務年数は関係ないと思いますよ
契約社員でも普通は就業規則が適用されるでしょう
うちではパートタイマ・契約社員・嘱託...全て採用された日から就業規則が適用されます
>忌引扱いにはならないとは知っておりましたが
労働契約書に書かれているのでしょうか?
普通は給与・雇用期間以外のその他のことは「就業規則等を準用する」とか書きますが...
田舎に住んでいるもので、祖父の近所付き合いが多く
いまだに家にお線香をあげに来てくれる方がいるので
父や母は片付けや役所への手続などで家をあけなくては
ならない時が多く、留守番も兼ねて私に家にいて欲しいと言うのです。
ですが、会社としては家の事情は関係ないんですよね。
詳しいご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
No.6
- 回答日時:
#5です
うっかりしていました
本当に特別休暇が適用されないなら...
>何日間ぐらい会社を休んでも非常識にはならないでしょうか?
貴方の会社の正社員に許される日数でしょう
No.4
- 回答日時:
忌引き休暇制度が無い場合の方の目安は
義務教育の児童生徒が学校で休める日数と同程度と考えて良いと思います。
父母・7日
祖父母・3日
兄弟姉妹・3日
叔父叔母・1日
曽祖父母・1日
No.2
- 回答日時:
直系だとか
そんなことは会社には無関係なことです(そんな説明をしたって??な類の話です)
ですのでなんであろうと「おじいさんが亡くなった」とのことですのであなたが休めるのは「1日」だと思いますよ
おじいさんの葬儀にあなたが喪主になるとかなどふつうなら考えられませんので、1日の葬式休暇が普通(妥当)の範囲内だと思えます
「おじいさんの葬儀」で何日も休むって逆にはたから見れば??です
葬儀で帰省先が遠方なので1日では無理とかそういう事情があるとかならちゃんとせめて上司にだけでもお話して許可を得るべきだと思います
父に相談したら、遺族なんだから、
1週間ぐらい休んでくれと言われたのでそのようにしたのですが、
いくら同居の家族でも祖父なら1~3日ぐらいが妥当なのですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 父の事です。職業も個人会社に勤めていて給料も2回に分けて貰うので10万もなく給料も少なくお金がない。 2 2022/11/16 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) 父の事です。職業も個人会社に勤めていて給料も2回に分けて貰うので10万もなく給料も少なくお金がない。 2 2022/11/16 21:11
- 葬儀・葬式 祖父の余命宣告とアルバイトについて 4 2022/06/17 01:01
- 法事・お盆 田舎のお墓に関しまして 5 2022/03/27 22:28
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク 忌引きについて 新入社員です 祖父母が今日亡くなりました GW、周りの方より多く計7日間休ませてくれ 7 2023/05/06 14:14
- 兄弟・姉妹 義父のぼけ? 1 2023/08/17 21:42
- その他(家族・家庭) 私の父親はおかしいです、、休みの日は、お酒を朝から飲んで平日とは全く様子が違い、家の中が揉めます、、 7 2022/06/27 11:17
- 学校 直系血族とは? 6 2023/08/18 09:17
- 父親・母親 何となく祖父母の家が苦手です。 しかし行かないと罪悪感が出る21の女です。 私の家は離婚していて、母 2 2022/12/25 23:25
- 親戚 祖父母、伯父母 または 叔父母と仲良しの孫はよく見かけますが、 伯祖父母(祖父母の兄姉) または 叔 2 2023/06/23 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
立正佼成会の葬儀の場合ってど...
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
-
お腹の赤ちゃんが出産後すぐに...
-
葬儀会社
-
葬儀って何時から何時まで??
-
メモリアルホール
-
研修期間中の休み
-
家族への不義理の連続の伯母の行動
-
身内が亡くなり会社を休むこと...
-
葬儀場の互助会について
-
葬儀会社の会員になると40万...
-
生活保護者が亡くなった場合、...
-
葬儀はどのくらい忙しいですか?
-
友人に、『ほんみち』という新...
-
葬儀に来賓って変じゃありませ...
-
葬儀社へは、心付けを渡すもの...
-
疎遠の兄弟の葬儀について
-
葬儀屋で働くのはやめた方が い...
-
葬儀後 自宅に造る 後祭りの祭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
-
立正佼成会の葬儀の場合ってど...
-
葬儀はどのくらい忙しいですか?
-
葬儀時の写真を送りますが、、、
-
全く財産がない義理父の葬儀を...
-
創価学会員の母の葬儀、他宗教...
-
義理の兄(姉の旦那)の葬儀
-
身内が亡くなり会社を休むこと...
-
彼氏の母親が危篤と聞かされました
-
祖父が亡くなった時の会社の休暇
-
離婚した元旦那の母親の葬儀
-
葬儀費用の経費について :勘定科目
-
毒親の葬儀での仕打ち
-
妻です。義父が亡くなりました...
-
最近、葬儀のCMが多いと思うん...
-
刀自命?
-
通夜と告別式をまとめて何と言...
-
喪家や遺族へ送るDMの宛名は?
-
お葬式の日にちをずらしたい
おすすめ情報