
Windows初心者です。よろしくお願いします。
Vistaのフォトギャラリーでタグを作成してみたのですが(まだ割り当てている画像はありません)、削除も名称の変更もできません。
右クリックで削除を選択すると、
「削除してもよいか?」
というダイアログが表示されるので、
「はい」
をクリックするのですが消えません。
名称の変更に関しても、タグ名をクリックすると文字色が反転するので別の名前を入れてみるのですが、Enterを押すともとの名前に戻ってしまっています。
その後に新たに作成したタグは、削除することもできますし、名称を変更することもできます。
どうすれば、このタグを削除(消去)できるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
タグ、フォルダ、及び破損した画像を消せなくなりましたが、フォトギャラリーをリセットして解決できました。
以下の方法はフォトギャラリーに登録しているタグや画像、ビデオをリセットしますので自己責任でお願いします。ただし、画像ファイルやビデオファイル事体はパソコンに残ったままですので、フォトギャラリーに再度登録し直す必要があります。
注意:フォトギャラリーで修正した画像を修正前に戻すことは出来なくなるかもしれません。
まずフォトギャラリーを終了し
C:\Users\あなたのユーザ名\AppData\Local\Microsoft\Windows Photo Gallery\
の
NavTree.state
Pictures.pd4
をゴミ箱やデスクトップへ移動し、フォトギャラリーを起動する
必要な画像を登録し直す
No.1
- 回答日時:
今「新しいタグの作成」でタグを作ってみましたが問題なく名称の変更・削除ともにできました。
設定でもそういった動作をどうこうする項目はありませんね・・・。
>Windows初心者です
だから聞くというわけではありませんが、「新しいタグの作成」というメニュー(?)自体を削除しようとしているわけではないですよね?あくまで新しく作ったタグ(何もしなければ名称は「新しいタグ」)を削除したいということですよね?
ご回答ありがとうございます。
>「新しいタグの作成」というメニュー(?)自体を削除しようとしているわけではないですよね?
はい。そうではなくて、自分で作成したタグの削除ができないということです。
最初にタグの意味がよく分からず、きわめて使用頻度の低い名称のタグを作ってしまったので、これは要らないなと思って削除、もしくは名称変更しようと思ったところ、なにも受け付けない状態になってしまった、ということです。
私自身もその後新しいタグを作成して、削除したり名称変更してみたりしたのですが、それは問題なくできました。
設定画面等があり、そこで変更できないようにロックをかけてしまっているというような状況があるかと思い、質問させていただいた次第です。
お答えいただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- SEO noindexタグを試作ページの段階で使うとき 1 2023/02/15 08:42
- メルカリ メルカリでの下着の出品について 3 2023/07/30 16:27
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- PDF 間違ってPDFに不可視署名をしてしまったのですが、削除の方法を教えてください 1 2022/10/06 12:07
- Yahoo!メール 迷惑メールに添付フアイルがついてきました。 1 2022/04/05 10:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
Wndows media playerでライブラ...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
Windows media playerの再生リ...
-
EXCEL 2000のマクロで質問
-
グーグルクロームが削除しきれ...
-
パソコンのデータの消し方を教...
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
検索プログラムの入力履歴クリ...
-
【教えて下さい】 RESTOREフォ...
-
フォトギャラリーのタグが削除...
-
WindowsImageBackupの削除方法
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
パワーポイントのスライドを1...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
フォルダの名前が全部同じにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
(windows10)steamのファイルが...
-
エクセルで赤文字が入力されて...
-
実在しないFドライブにフォル...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
拡張子のないファイルの削除方...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
ファイルを削除したいです
-
【教えて下さい】 RESTOREフォ...
-
新しい削除済みアイテムフォル...
-
マイピクチャの写真の削除
-
仮想CDドライブの削除ができません
おすすめ情報