dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説やら、漫画やらを読んでるときに、カバー折り返しの部分が、よく外側に丸まってしまうんですよ。
気を付けて読もうと思っても、どうしても外側に丸まってしまいます。(そして、そのまま閉じてしまって折り返し部分に折り目が付いてしまう・・・・)
なぜ丸まってしまうんでしょうか。また、どうすれば普通に読めるかを教えてください。

A 回答 (2件)

表は印刷されているので湿気に耐性がありますが、裏は湿気を吸い伸びます。


当然伸びる側が内側なので外に反ります。
私は読むときはずしてカバーのみ別保管しています。
また#1の回答者の様にクリアカバーをすれば反りを防止できます。
    • good
    • 0

読むときに本を広げすぎているのではないでしょうか。


ブックカバーや漫画用の透明フィルムをつけてみては?
本自体の傷もつかなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気を付けてはいるんですが、もしそうだと、折り返しの部分は内側に丸まってしまうと思います。
外側に丸まるんで、何が原因かよくわからないです。
おそらくNo.2の解答のように、湿ってしまうんでしょうね。だからやっぱり、benitubakiさんの解答のように、透明フィルムを付けるしかないんですかね・・・・・・・・

お礼日時:2008/02/17 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!