プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCの不調に伴い、知人よりもらった自作製PCに交換しました(本体のみ)が、
キーボードについている電源ボタンが機能しなくなりました。

キーボードに電源ボタンがついており、わざわざPC本体に手を伸ばすことなく電源が入れられるので、
ケッコー重宝してました。(慣れの問題カモ知れませんが、逆に慣れると手放したくないです)

BIOSやレジストリの設定で、機能を復活させる方法はありませんでしょうか?
新・旧のマシンスペックは下記のとおりです。

旧)NEC バリュースター VT700(2002年製)
  OSはXP Home

新)自作PC
  OSはXP Pro 

A 回答 (3件)

電源ボタンはOSの機能ではありません。


元のパソコンにドライバかユーティリティが付いていたはずでそれは新しいパソコンではライセンス上使えないので諦めるしかないです。
    • good
    • 0

当たり前です。


通常、そういうものはそういう機能を設定するユーティリティソフトをつかうか
キーボード自体のドライバーとユーティリティをかねたソフトでコントロールしているものですから。

キーボード自体は、標準のドライバーで認識されますが、NECのものならユーティリティソフトが
ないと、ボタンの機能は働きません。

ユーティリティ・ソフトをご自分で入手できないのなら
ボタンの機能は諦めてください
    • good
    • 0

元のコンピュータに入っていたドライバがないのでは?


キーボードのみを購入した場合はドライバCDがついてくると思います。それをインストールすれば使えると思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!