
最近息子に携帯を買い与えたのですがどうも心配です。色々とメールのやり取りをしていて、夜に出かけることもたまにあるので非行に走っていないか心配です。
息子のメールの内容を見れば状況が少しはわかると思うのですが・・・。
企業などが扱うような社員のメールをチェックする、などと小難しいものではなくメールアドレスだけで監視できるようなソフトウェアはないのでしょうか?
無料が望ましいのですが有料でもかまいません。
できればメールの転送先はパソコンにしたいです。
息子のメールを送ってすぐに私の携帯が鳴ると怪しまれるので・・・。
知識のある方、使用している方がいらしたら返答よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
メール通知が遅れて(OKWaveではしばしばあるのかな?)遅くなってしまいましたが、まだ閉じていないようですので蛇足ながら・・。
>もはや「息子を信じられない」状態だと言うことを皆さんよくお分かりになっていないようなので、
>聞いてもいない事に答えているのでしょうか。
書かれていないことはわかりません。最初に書かれた「非行に走っていないか心配」する程度であれば親であれば当然だろうな・・としか推測できません。
「息子を信じられない」ような状況であれば、「ライフ > 恋愛・人生相談 > 夫婦・家族」カテゴリあたりで相談されたほうがよろしいかと思います。このカテゴリだと「技術的に可能か」とか「露見しないか」という問題がメインになってしまいますので。
ちなみに
>ただ単に回答数を稼ぎたいがために返答なさっているように思えます。
というのはちょっと穿ち過ぎた見方では?回答数なんて何の自慢にもなりませんから。

No.6
- 回答日時:
auの場合ですが、
Eメールの設定→その他の設定から自動転送設定ができます。
最大2ヶ所まで転送先アドレスを設定できます。
ただし転送されるのは受信メールだけ。送信メールは転送できません。
また、転送先に指定したアドレスにおいて何らかのサーバー障害がもし起こったら、
携帯には送信エラーが返りますので、転送しているのがばれるかもしれません。
行き先を知りたいならば、「安心ナビ」「いつでも位置確認」「エリア通知・位置確認メール」
といったサービスを利用することも可能です。
ただし、「位置確認メール」は子供のほうで拒否されると確認できません。
auの「子供の安全に役立てる」ページをリンクしておきます。
参考URL:http://www.au.kddi.com/mokuteki/anzen.html
No.5
- 回答日時:
息子さんのメールの内容を監視するのは難しいですが下記の内容のように息子さんの行動を把握することはできます。
そのためには息子さんと質問者の携帯電話をGPS機能付き携帯電話に変更する必要がありますが、
あとは、息子さんのメールアドレスを質問者の携帯電話に登録して、
息子さんの居場所が知りたい時にメールを送信する事で居場所が、
特定できます。
>夜に出かけることもたまにあるので非行に走っていないか心配です。
>メールアドレスだけで監視できるようなソフトウェアはないのでしょうか?
(参考:ドコモ)です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/location/chiz …
No.4
- 回答日時:
うーん、携帯相手ですと難しいと思いますよ。
利用者である息子さんの同意さえ得られるなら転送サービスへ加入すれば済む話ですけどね。
利用者に知られるずにメールを転送したりするのはまず無理です。
No.3
- 回答日時:
無料・有料を問わずそういうソフトウェアはないです。
各企業で社員のメール内容チェックが可能なのは、
メール機能を管理するコンピュータを完全に掌握できているからです。
置き換えてみると、
携帯会社が個人のメールをチェックすることは容易ですが、
「一社員にあたる親」が「別社員である息子さん」のメールを覗き見することはどうやっても不可能です。
----
とはいえ、こんなこと書いても何の解決にもならないので・・・
AUなら携帯から他のアドレスへ自動転送する機能があるそうです(不確かです)
契約者なら窓口で設定してもらえるかもしれません。
ですが! ばれずに隠し通せるわけがありません。
極めて高い確率で息子さんの信頼を失うと思います。
管理の方向性を「盗み見による監視」から「対話」に変えるのが
リスクも技術も不要でよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
そんなに心配ならば携帯電話を買い与えなければよかったのでは?と思います。
非行に走っているかどうか、なんて親であるならばある程度推測できるはず。
むしろ質問者様がメールを盗み見てるなんてバレた時点で非行に走りそうな気がします。
着眼点を変えてみてはいかがでしょうか。
携帯電話の機能を粗方封じてしまうというならば各種パスワードを親しか知らないものにして
予め指定してあるメールアドレスからしか受信できないようにする、なんてこともできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
送信しても『Mail System Error...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メール送信すると以下のような...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
マイナポータルからのメールで
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
返信メールは送信エラーとなる...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
ん? Virus Alert・・・?
-
@mc.ccnw.ne.jpはどこのプロバ...
-
ソースネクストという会社の広...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
フリーwifiからの個人特定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報