dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく恋愛の掲示板に「好きな人への気持ちを封印する(又はした又はしてしまった)」という言葉を目にしますが、これは具体的にどういう意味なのでしょうか?

A 回答 (4件)

その人のことが好きで仕方がない、本当は付き合いたい、結婚したいと思っているが、


周りの環境が影響していて不可能な為押さえつけている、又は忘れるように努力したという意味合いかと思います。

具体的なモノとしては
既婚女性(男性)を好きになってしまった
生徒と先生の関係
親友の彼女(彼氏)を好きになった

という状況などで気持ちを押さえる(忘れる)事だと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

具体的にありがとうございました!
とても参考になりました!

お礼日時:2008/02/17 19:20

現実的には実らない気持ちを整理して自分の心の引き出しにしまって前に進むという事でしょうね☆

    • good
    • 0

単なる表現ですからね。


大脳新皮質以下で起こる感情を封印できるわけがありません。
「気持ちに連動した具体的行動を意図的に制限する。」が正解です。

気持ちをなくすことは不可能です。特に恋愛では。
生物をやめれば別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
とても詳しい解説、参考になりました!

お礼日時:2008/02/17 19:22

つい最近口にした者です。


そうですよね・・・どんな気持ちからなのかしら・・・?
うまく言えませんが「その人への気持ちを何らかの形で表すことはもうしない」
ということではないでしょうか?

(あまりありませんが)誰かに相談したり、直接気持ちを伝えたり、態度に出したり
そういったことを一切せずに心の中でのみ想っている・・・という
心づもりの表れたことばなのでしょうかね・・・。

私は相手に好意を持っていること事態を迷惑に思われているようですので
(相手は私が苦手なタイプのようで・・・)
今後一切彼には仕事以外で関わりを持たない・・・という意思表示でした。

うまくニュアンスがお伝えできなくてすみません・・・。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています