dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
DoCoMoのバリューコースについて質問があります。

今度携帯を905iに機種変更する予定です。
バリューコースの分割払いで購入しようと思っているのですが、そのバリューコースの説明に「分割支払い金を口座振替かクレジットカードで支払う必要がある」との記載がありました。

つまり、口座振替やクレジットカードで携帯料金を支払わないと分割では購入できないということなのでしょうか?ちなみに私は携帯料金はコンビニ払いで支払っております。
あるいは携帯料金とは別に、端末の分割支払い金だけを口座振替などで払うこともできるのでしょうか。

ご存じの方はぜひご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も携帯料金はコンビニで払っていますが905分割支払い可能でしたよ。


月々の使用料金に分割支払い金もプラスされて請求が来るようです。
そのままコンビニ支払いで大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのままコンビニ払いでも大丈夫なんですね~。

お礼日時:2008/02/24 01:07

機種分割金に対しても、ポイントが使えます。



新規契約の方のみ、クレジットカード払いか口座振替のため、窓口払いと言えば組んで頂けるはずです。

ちなみに、機種分割金の支払いは、利用料金と同一という文章があっせん契約書にあったはずなので、機種代金のみ個別は不可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
機種の代金は利用料金と一緒に払うのですね。

お礼日時:2008/02/24 01:10

新規の場合はそうなります。


コンビニ払いの既存顧客はそのままの支払い方法でも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
機種変更の場合は現状維持で大丈夫なんですね。

お礼日時:2008/02/24 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!