dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お聞きしたいことがあります。ドコモのN905Iの携帯電話を使い始めました。まだ、よくわからないのにいたずらしていたら、待ちうけ画面の時計の上に「SD」と表示されているマークがでて、消えなくなってしまいました。このマークは何をするものなのか?どうやって画面から消すのか、取り説を読んでもよく解りません。どなたか、教えてください。お願い致します。

A 回答 (5件)

1です☆



失礼しました…

「各種設定」⇒「外部接続」⇒「USBモード設定」

ここで「通信モード」へ変更してください。 そしたら消えます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も、回答をして頂きまして、ありがとうございました。わかりやすい説明で、言われた通りに操作をしたら、きちんと消えました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 13:45

もしかして「microSDカードでFOMA充電機能付USB接続ケーブル01接続中」マークでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。きちんと、解決することができました。

お礼日時:2008/02/18 13:43

USBモード設定が、マイクロSDモードになっているからです。


これをセッティングから外部持続で、通信モードへ切り替えるとアイコンは消えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。きちんとマーク消すことが出来ました。

お礼日時:2008/02/18 13:42

microSD(以下SDカード)が挿入されていると表示されます。



これを消すには、SDカードを抜くしか消えません。

ちなみに、SDカードに読み出しや書き込み中(SDカードアクセス中)は、ピンク色に表示が変わるはずです。

この回答への補足

回答いただきましてありがとうございました。NO1の方にも補足したのですが、メモリーカードを入れると出てくるマークはわかります。その、左隣に、SDと書いてあるマークの下に線の出ているマークです。SDカードを入れた状態で、左側に出た、一回り小さいマークです。線が出ています。説明不足ですみませんでした。

補足日時:2008/02/17 17:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。こちらの質問不足ですみませんでした。

お礼日時:2008/02/18 13:41

え~と、単に「microSDカードが挿入されています」という意味とは違いますか??

この回答への補足

早速の回答」ありがとうございます。質問不足でした。「SD」は、メモリーカードが入っているかいないかのマークなのはわかっているのですが、その、隣に出てきた、SDマークの下に、線が出ているマークです。解りますか?不足ですみません。

補足日時:2008/02/17 17:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。マーク、消えました。

お礼日時:2008/02/18 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!