

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初の質問の意味はわかりません。
●図面化した”部品”なのに”アセンブリしてある部品の1つ
の部品???”図面中にあるのは部品図?それともアッセンブリー
図?・・・と矛盾した内容になっています。
2つ目の質問ですが、
1.”ツール”→”オプション”で表示される左上側の”ドキュメント
プロパティ”をクリック
2.右側にある”詳細設定”の中の”矢印”をクリック
3.”サイズ”で矢印の大きさを変更可能
4.”付属部分”で矢印の先端形状を変更可能
5.バルーンを飛ばした後、通常モード(左側のバルーンマンドを閉じる)に戻る。
6.バルーンを右クリックして”プロパtティ”
7.左側の注記コマンド内の引き出し線で好みの矢印形状を
選択
但し、他の寸法線にも影響するので、2.の初期設定は控えて
おいて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク タンクキャップの部品 1 2023/06/25 09:41
- カスタマイズ(車) 20セルシオのエンジンのところについてるこのメモリと矢印みたいのはなんでしょうか?またこの矢印みたい 1 2023/04/16 10:32
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 楽器・演奏 ストラトキャスターのトレモロユニットのカバー 1 2022/08/19 13:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電子部品のデータシートなどを教えて 2 2022/09/21 19:21
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- 数学 M種類の部品からN種類の部品を抽出する効率的なアルゴリズム 2 2022/04/22 16:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電気チェーンソー 1 2023/07/28 21:35
- マナー・文例 便箋のページ番号の書き方 2 2022/03/25 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
インデザの見開き
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
cadソフトEagleで長穴を設計す...
-
Autocad Scriptファイルからの...
-
図面をコンピュータで作るには
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
HO CADの活用について
-
モリサワフォントを解約する前...
-
JWCADについて
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
FreeCADはWindow...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector works...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
教えてください!vectorworksに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
おすすめ情報