No.1ベストアンサー
- 回答日時:
土木、上水道関係の納品でいくとP21での出力が可能であればOkとなります。
また複雑な彩色等も必要なく、高精度も必要ありません。
(実際の電子納品はP21形式およびその使用したCADの形式です)
この分野のCADはなんでもOKだと思います。
費用をかけないのであればJWWCADがお勧めです。理由としては
(1)フリーで費用がかからない。(これ重要です)
(2)SXF(P21,SFC)の直接入出力が可能。(日本製のCADであれば当たり前)
(3)一つの図面に異縮尺の描写が容易。
(4)側溝、標識の部品や水道材の部品がフリーでいくらでも入手可能
(5)土木系ではかなりのシェア(これ大事)
以前は図面の相互利用についてもDXFが主流でしたが現在はSFCの方が便利だと感じています。DXFだとバージョンによって読み込めない場合がありますがSFCの場合それがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
kicadのDRCについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
PDFの平面図をベクターワークス...
-
Auto CAD2023で丸文字を太くし...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
AutoCAD LT 天井割
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変え...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
チェックマークが使える書体
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
solidworksでツリーをコピーす...
-
ソリッドワークス 拡張子sldbo...
-
SolidWorksで作成したBodyを反...
-
三面図から立体図への変換
-
ソリッドワークスの使い方、教...
-
寸法交差の解釈に付いて
-
2.5Dとは?
-
機械設計士とcadオペレーターの...
-
Solidworksで左右対称の部品を...
-
機械設計の設計事務所って結構...
-
SolidWorks技術認定試験の合格...
-
AutoCad2008 正面図に斜め配置...
-
KiCADで1つのピンに複数の番号...
-
CALS関係ソフトお知りの方教え...
-
Solidworksでの複数平面でのコピー
-
機械設計技術者のコミュニティ
-
機械加工CAD/CAMのカッターパス...
-
Pro/Eのアセンブリで、データム...
-
FANAUCとオークマ
-
回路、基板設計で使うCAD。
おすすめ情報