プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

図面上の寸法公差記載の解釈に付いてです
例 10±0.1/±0.10/±0.100と有効数字の桁数が違うのは意味があるのでしょうか?
QNo1643817の回答を拝見させていただくと、四捨五入で判定するとあります
今まで、10±0.1/±0.10/±0.100で有ろうと「10.1~9.9」と理解していたのですがどの様な解釈だ正しいのでしょうか?

A 回答 (4件)

おはよう御座います aoi35 です



リンク開けませんでしたか、ごめんなさい。
著作権保護の関係でリンクをはらさないのでしょうか?
取り合えず本元の日本工業標準調査会のHP
に行って見て下さい。
「データーベース検索」の中にあるJIS検索をクリック
表示された画面の
「JIS規格に使用されている単語からJISを検索」
ココに交差と入力して検索をすれば交差に関する
項目が出てきますのでご自身の仕事に合った物をクリックして下さい。

因みに昨日のリンクはこの中の機械図でした。

参考URL:http://www.jisc.go.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と有難うございます。
何となく解った気がします
それにしても、JISに書かれている文章は
理解に苦しみます(言葉の意味が???)

お礼日時:2006/03/28 12:15

No.1で回答したaoi35です。



JIS規格上のお話のようなので
一般論では無くて規定のお話をしますと

>10±0.1/±0.10/±0.100
この場合は全て0.1以下の寸法で無くてはならない。
と言う考え方で良いと思いますが

私の意見では不安でしょうから(^。^;)
JISのホームページをご覧下さい。
内容を書いてあげたいのですが
著作権保護のため観覧のみにして下さいって書いていますし

ご自身でご覧になった方が納得出来ると思いますので、
36ページ以降に実例があります。

参考URL:http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=91924
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
URLをクリックしてみましたが開けませんでした。
JISの番号と何番をお手数ですが教えていただけないでしょうか

お礼日時:2006/03/27 21:57

JIS規格の解釈はともかくとして、私の経験上の話です。



1)設計者の意図でワザと記載する場合。
有効桁数を多く取る場合、「精度が必要なんだよ。注意してね。」と言う意味をこめて、ワザと丸めないで書きます。
質問者さんがお困りのように、加工側も、「?」と気付いてくれるからです。(邪道ですが。)

2)ほかの部品との関係で
相対する部品は、+0.002/-0.001の公差が付いているかもしれません。そのような場合、やはり設計者の意図を他人(共同設計者など)に伝える為に用いるケースがあります。

3)CADの設定で
単純に使用しているCADで、公差記入時に丸めてくれない、もしくは丸めない設定になっている可能性があります。特に海外(中国など)では、そういうケースを見かけます。

で、No.1の方が回答されているとおり、今回のケースでは、10.1~9.9内に入っていないとNGと言われても仕方ありません。
設計者が上記の1)の意図で書いた場合なら、±0.001の場合は、間違いなくNGと言われるでしょう。
ただし、企業によっては、独自の受入検査基準があり、丸めてくれることもありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
JIS規格上の規定見たいのは有るのでしょうか?

お礼日時:2006/03/27 10:23

仕事で液晶テレビ関係の部品を作っています。



>10±0.1/±0.10/±0.100
全て同じ意味です。

10±0.1この場合でも
出来上がりが10.101ならNGです。

±0.100と書いていないから10.101でもOKでしょ
なんて事をメーカーさんは許してくれません。

0.001ぐらい良いじゃ無いですか~
と言ってもメーカーさんは許してくれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
やはりそうですよね。
QNo1643817の回答を見てJIS丸めの適用みたいな感じで受け取れたので
悩んでしまいました。

お礼日時:2006/03/25 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!