
PS3のHDDを交換したため、内蔵されていたHDDは今後のバックアップ用に、外付け2.5インチケースに入れて使用したいと挑戦してみました。
・内蔵HDDは60GB
・HDDケースはSANWA TK-RF25SAUBK
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
フォーマットはBUFFALOのDISKFORMATTERを使い、FAT32で60GB全てを処理しました。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
しかし、フォーマット後にパソコン(Vista)では認識してくれるのですが、PS3に接続しても認識してくれません。
何が原因なのかわかる方、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の者です。
そうですかぁ。なんででしょうかね?
ちなみに、素人の考えなので全然関係無いかもしれませんが、
フォーマットする時に、プライマリと拡張のどちらのパーティションにしました?
私は、拡張パーティションにしました。
あとは、PS3からのパワーが足りないとか。
付属品の補助給電ケーブルも付けてやってみてください。
ケースは問題無いと思いますよ。
この回答への補足
いままで、プライマリでした。
この回答をみて、拡張パーティションを作って、その中に論理ドライブを作ってみましたが、やっぱりだめでした。
補充給電ケーブルも使ってみましたが、ダメで・・・
PS3からのパワー不足かとも思い、給電をPCからもやってみましたが、やっぱりダメでした・・・。
解決しました。
souevo4さんと同じようにフォーマットをしても、相変わらずPS3では認識できなかったのですが、パソコンでは認識するので「PS3とHDDケース」に問題があるのではと思い、実際に動作確認ができているHDDケースをネット検索で調べたところ、下記の3つがありました。
(他にもまだあるかもしれません。3つ目はsouevo4さんに教えてもらったものです)
【玄人志向 GW2.5AI-SU2】
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=976
【Groovy SATA2-CASE2.5】
http://timelynews.jp/products/2007/05/sata2case2 …
【AREA IS250SU】
http://www.area-powers.jp/product/encl/25/is250s …
さらに、価格.comのクチコミに「手持ちのHDDケースでも、PS3では認識されないものがあります」とのクチコミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=685 …
そこで、GroovyのHDDケースを買って、PS3に接続したところ、無事認識してくれました。
HDDはBUFFALOのDISKFORMATTERを使い、FAT32で60GB全てをフォーマットしました(構成は拡張パーティションの中に論理ドライブ1個となっていました)。
最初に買ったHDDケースは無駄になってしまいましたが、これはそのうち使わなくなったノートPCからHDDだけを再利用することにします。
みなさんからの回答がなければ、HDDケースの相性問題に辿りつけていなかったので、助かりました。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ザクッと検索かけて見つけた記事には、PS3は、
全てのHDDを認識できるわけでもないようです。
参考URL:http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51101765.html
No.3
- 回答日時:
そんなに詳しいわけではないのですが、参考になれば幸いです。
私は、20GBから120GBに交換しました。
それで、余った20GBのHDDを下記のHDDケースに入れて使用してます。
http://www.area-powers.jp/product/encl/25/is250s …
私の場合は特に問題は無かったです。
それで、下のリンクによると、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/2006112 …
「ファイルシステムの制限として、FATは4GB、FAT32は32GBまでしかPS3上でも認識しない。
また、HDDのパーテーションを切り分けて試してみたが、
PS3側ではFATかFAT32の“先頭のパーテーション”1つのみを認識した。
どうやら、デバイス1つに対して1つのパーテーション領域だけが認識されるようだ。」
こういうことですから、ディスク管理で32GB以下の領域に分割するしかないのでは?
たとえば60GBなら、30GB + 30GBにするとか。
とにかく、先頭のパーティションを32GB以下にすれば、PS3で認識できるけど、
32GBまでの容量しか使えないっていうことじゃないですか?
この回答への補足
20GB程度に抑えて分割してみましたが、やっぱり駄目でした・・・。
HDD本体はパソコンで使えて、壊れてはいないようなので、HDDケースの規格みたいなものもあるんですかね・・・。
No.1
- 回答日時:
PS3のファイルシステムはFAT32ではく、恐らく独自だと思います。
PS3上のフォーマットでフォーマットしないと使えないと思います。
この回答への補足
質問は、内蔵されていたHDDを外付けHDDとして使用したいということなのですが・・・。PS3に外付けHDDをフォーマットする機能はついていないので・・・。
質問する時は結構読み返しをするのですが、やっぱりわかりにくかったでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) HDDフォーマット 5 2023/01/05 01:18
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ドライブ・ストレージ 内蔵HDDのフォーマットについて。 9 2022/10/15 10:58
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDを購入し、接続をしたのですが、デバイスマネージャーのディスクドライブにはBUFFALO 4 2022/07/13 18:29
- ドライブ・ストレージ Seagateの保証について 3 2023/07/27 19:55
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
ケースの開け方がわかりません。
-
RAID0とリムーバブルHDDケース...
-
iPad Air第3世代を使っています...
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
外付けディスクの選び方
-
CDケースの後ろ側が緑色のケー...
-
革製品の床面
-
雨の日、煙草の水濡れ対策は?
-
前の質問の続きなんですが、、 ...
-
iPhoneケースに引き続き悩んで...
-
交換したグッズに陰毛が?
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
どうかどなたか教えてください。
-
FDケースの使い道
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
このタイプのHDDケースの取り付...
-
秋葉原で安くCD-Rを買う
-
HDDがおかしくなりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
CDケースの寸法
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
丸いブラスチック製のケースの...
-
CDケースの無い場合の発送。
-
ケチャップ・とんかつソース・...
-
今日の放課後、トランペットが...
-
アーティストさんのCDケース
-
パソコンを捨てるために、物理...
-
お菓子の内容量が減ってる!! ...
-
テプラをはがしあと
-
ハードディスクの天地とかの向き
-
外付けHDDについて Windows7 32...
-
DVDのプラスチックケースの...
-
CPU温度について教えてください
-
このタイプの差し込み口ってな...
-
TSUTAYAで借りたDVDケースの真...
おすすめ情報