
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昨日の ご質問のほうに 回答しておきました。
ごらんください。
なお 成功するまで おつきあいしますので わからない時でも ずっと質問を閉じずに 補足質問等 ください。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足の方を読ませて頂きました。
>フリーソフトはないのでしょうか?
お使いになられた「VSO DivxToDVD」が基本的にフリーソフトです。
もっとも有名なフリーのオーサリングと言っても差し支えないでしょう。
また先ほど紹介した「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」も期間限定ですが、
体験版によって無償でDVDを制作可能です。
もしDVDの制作が今回だけであれば、これで十分でしょう。
>VSO DivxToDVDというソフトを使って見たんですが、VOBがなぜか2つに分かれてしまった覚えがあります。
>容量が大きいからでしょうか・・・?
これは単純にDVD-VIDEOの規格としてVOBファイルは1つでなくとも構わないからです。
先ほどの「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」もオーサリング後に複数のVOBファイルを
形成することもありますし、そもそも市販のDVDにも複数のVOBファイルが入っていることは珍しく
ありません。
つまり、2つのVOBファイルに分かれてしまってもまったく問題ありません。
通常は1GB単位でVOBファイルが分割されるので、元のファイル容量が1.6GBあったのでしたら、
2つに分かれて正常と言えるでしょう。
No.1
- 回答日時:
PS2や一般的なDVDプレイヤで再生できるのはDVD-VIDEO形式と呼ばれるフォーマットです。
従って、DVD-VIDEO形式に変換してDVD-Rに焼く必要があります。
そのためにはVOBファイルを単純にマージするのではなく、オーサリングする必要があります。
VOBファイルですのでMPEG2だと思いますが、稀にDVD-VIDEOの規定外のビットレートなどが
与えられている場合もありますから、この場合などは再エンコードなどが必要となります。
今回のケースではオーサリングソフトを利用し、DVD-VIDEO形式のデータを制作してください。
簡単にDVD-VIDEOを制作できる以下のソフトをお薦めしておきます。
期間限定ですが、体験版でもDVDを制作可能です。
# http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30. …
この回答への補足
フリーソフトはないのでしょうか?
VSO DivxToDVDというソフトを使って見たんですが、VOBがなぜか2つに分かれてしまった覚えがあります。
容量が大きいからでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mac です。vob ファイルを mp4 に変換したい。 3 2022/03/27 19:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.dllファイル編集について
-
mp4を再エンコードなしで結合さ...
-
動画をTSファイルに変換するソ...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
-
SMPlayerというソフトでIOSファ...
-
動画ファイルを連結させたい
-
PDFファイルから元のファイルへ...
-
DVD-Videoのためのオーサリング...
-
mp3ファイルの編集について...
-
WMPファイルの分割
-
DVD FLICK
-
awdの拡張子のファイルを開く方...
-
デジカメ動画(AVI形式)の編集ソ...
-
テレビ録画をDvixファイルにし...
-
VOBファイルをDVDにした...
-
VROファイルをただただ編集...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.dllファイル編集について
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
-
moi,modファイルの変換、または...
-
PDFファイルから元のファイルへ...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
*.vobのファイルは、imgburnで...
-
LACファイルについて
-
dvdをpremiereで編集したい(リ...
-
MPEG-2(VBR)のファイルを、音ズ...
-
Windows Media Playerのファイ...
-
拡張子が.fcdのファイルの開き方
-
SMPlayerというソフトでIOSファ...
-
mp4を再エンコードなしで結合さ...
-
VOBファイルをDVDにした...
-
Windows Liveムービーメーカー...
-
awdの拡張子のファイルを開く方...
-
真空波動研究のファイルの開き...
-
ホームページビルダーでまとめ...
-
VOBファイルの拡張子を変え...
-
ビデオファイルのファイル名を...
おすすめ情報