アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は34歳で1歳の子供がおります。主人の仕事は忙しく休みも少なくう夜も遅く、両親、友人とも気軽にあえる距離にない為、いつも子供と孤独です。家にいるのも苦痛なので地域の子育て支援センターなどに毎日ぐらい顔を出し、積極的るに話しかけたりするのですが、ママ達はすでにグループ化しており、なかなか気の会う友達もできず、毎日孤独です。そういう生活にストレスを感じており、精神、健康共に病んできました。この生活から脱出したいのですが、なかなか前向きな気持ちになれず、気分転換がうまくいきません。気分転換のつもりで食べたりするんですが、度を越え過食したり、飲みたくないのに飲酒したりの堂々巡りです。何をしても楽しめず、家事もおろそかになって主人に迷惑をかけてしまってます。寂しくて悲しくてて仕方ありません。
また、前向きな自分に戻りたくて仕方ありません。どうか、子供がいることを前提にした気分転換などありましたら教えていただけないでしょうか。お願いします。

A 回答 (7件)

子供の習い事なんかどうですか?



スイミングや英会話、リトミック、
1歳でしたらだいたいが親子参加ですので、
そこで友達ができればいいし、
できなくても週に1度2度何か予定があるだけでも違います。
充実しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をありがとうございます。検討してみます!

お礼日時:2008/02/20 13:07

忙しいのに煩わせては申し訳ないなどと遠慮せずに、今の気持ちをご主人にぶつけてください。


妻に元気がなくなって、家事はおろそか・・ご主人も心配なさってるのではないでしょうか?
また、お子様のことも心配です。
まだ、通園が始まってるわけではないので、ゆっくりご実家に帰省されて地元のお友達に会ったり、リフレッシュして頂きたいです。

事情が許さないのでしたら・・
地域の子育てに行った時、しっかり周りを見回してください。グループもあるでしょうが、意外と一匹狼っているものですよ。
同じように寂しいかもしれません。そういう方に話しかけてみてください。
また、支援センターでしたら、職員さんが待機してるはずですから、職員さんと話をしたり、相談したり・・
話を聞いてもらうだけで、落ち着いたりホッと安心できたりするものです。

晴れた日には公園も良いでしょう。
ウチの近所の公園でも、挨拶してもスルーされるママもいます。やはり、固定のお友達がいらっしゃる方ですね・・たいていは。
挨拶だけ一応してそういう人はコチラからスルーして、挨拶を返してくれた感じの良い人だけチェックしておきます。
で、しばらくしてもその方のお友達が来ない様子、または一匹狼(笑)のようなら、さりげなく近寄って話しかけましょう。
その場、その時だけの話し相手で良いのです。話しやすかったからと、初対面の帰りに連絡先や翌日の約束などをしようとすると、性急な感じがして、気持ちが引くものです。
ゆっくり仲良くなる積りで、ノンビリ付き合いましょう。

1日も話さない。寂しい・・と思うのはありますが、スーパーのレジの人に「有難う」というだけでも、スーパーのレジの人は嬉しいと思います。
誰かを喜ばせた♪と思うとちょっとハッピーでは?
寒い時期ですが、外の空気を吸って。
飲酒は罪悪感を持つと、余計に飲む量が増えるような気がします。せっかく飲むなら楽しんで^^

夜明けの来ない夜はないさ~(松田聖子の昔昔の曲です。汗)
昔好きだった曲を聞くのも良いかと思います。

自分を否定的に見てもしょうがありません。
友人さんとメール交換(携帯がなければ、パソコンで充分ではないですか)
愚痴など一杯書いて、返信頼む!でOKです。
気持ちの整理もつくでしょうし、なかなか遭えない友達との再会代わりにお勧めします。
気心知れた友人はきっとわかってくれますよ^^

なんだか、アレコレかいてまとまりがつきませんが、出来そうなこと、したいことがこの中にあれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこんでいる私に、素敵なアドバイスをありがとうございます。
ほんとに今、孤独でマイナス思考すぎるので友達としゃべると泣いてしまいそうなので連絡はとってなかったのですが、とってみようと思いました。

思い起こせば、支援センターなどでは、自分から積極的に声をかけすぎて友達作らないと!の焦りオーラがでていて、引かれたんでは!と思いました。とりあえず、ここでは一人ぼっちですが、遠方の友達を大切にしつつ、挨拶だけは交わそうと思いました。
少し、気持ちが晴れました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 13:26

子供が1歳くらいになると少しだけ余裕が出てきて


孤独感、疎外感を感じるママも多いのですよ。
貴方だけではないので大丈夫です。

人と話すことや共感しあえることは心身の安定に必要不可欠です。
ですが「焦り」は良い人間関係をもたらしません。
「余裕」を持って人と接することは大事です。
貴方からみて羨ましいと思うグループママたちも違う悩みを
持っています。
何から何まで合わせないと爪弾きにされる恐怖です。

貴方の性格は分かりませんが文面を見た限りは
そうした付き合いには向かないかなぁ?と感じました。

今の状態が永遠ではありません。
子供は日々、成長しています。
悲観的に思わずに毎日の中に喜びを見つけても良いのでは?
気持ちを切り替えると思わぬ出会いもありますよ。

どうしても無理であれば
働きに出るのも良いかもしれません。
これは究極の選択になるのかも?流して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をありがとうございます。

>貴方だけではないので大丈夫です。
という一文に、勇気づけられました!それに
>「焦り」は良い人間関係をもたらしません。
この言葉で、もっと楽になりました。
今まで、焦って焦って、友達を探そうと必死になっていたので、
余裕がありませんでした。
冷静に考えると、友達って自然にできるものですよね(笑)
その判断をできないくらい焦っていました。

少し、毎日行っている支援センター通いをやめて、他にの施設にも
顔をだしてみるつもりです。
とにかく、『余裕を!』心がけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 13:50

 30代 男です。

 あなたと同じ悩みをもつ子育てママは、たくさんいらっしゃいますよ~。それに、もともとが前向きな性格なようなので、なんとかなりますよ。1.家の中に犬でも飼ってみる!子供の情操教育にもグッド!です。2.毎日、散歩に出かける。(お気に入りの景色があるなら尚良し)決まったコースで同じ時間がお勧め!3・毎日、親や兄弟など気の許せる人とメール交換をする!たまにはしっかり声を聞くこと。親にあそびにきてもらう。 4.料理教室に通い、そこで出会った友人を自宅へお招きする 5.老人ホームなどに遊びに行く。6.自宅でできる趣味に没頭する。 いまの私が思いつくのはこの程度です。この中で実行できるものが一つでも見つかればいいですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をありがとうございます。
とにかく、misojinoxxさんのおっしゃる通り、毎日、親や兄弟、友達とメール&電話交換をすることにしました。5番なんかも実践したいと思いました。
もともと、悩みをためるタイプなので、マイナス思考にハマッタ時の
立ち直りが遅く&長く、その頃には悩みを言えないほど憔悴しきってしまい、今回にいたっておりますので、悩み始めの頃に、↑の誰かに相談しようと思いました。
みずしらずの私に、温かいお言葉をありがとうございました!

お礼日時:2008/02/20 13:56

 男性です。

「寂しい」と思うから寂しいんじゃぁないでしょうか。そんなもんだと思えばそんなもんだと思えるんでは?
 一日一回は笑いましょうよ。私はザ・ニュースペーパーが好きです。偽安倍晋三は最高傑作です。サンドウィッチマンも腹抱えたなぁ(爆)。あなたは、誰が面白いと思いますか?
 ご主人と話し合うのは大切なことです。下記URLもご参考に…。

 質問者様と私では、「当たり前」が違うんでしょうね。寂しくて当たり前、自分のことを理解してくれなくて当たり前、仲間に入れてくれなくて当たり前という心構えも必要かと…。

参考URL:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1223/161554. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をありがとうございました。

最近は、ずっと泣いて過ごしていました。寂しいと思うとますます、寂しくなる一方で寂しさに占領されてすっかり病んでおりました。

とにかく、gadgetdesuさんのおっしゃる通り、昨日の夜に主人に悩みを打ち明けました。主人は小学生~中学の途中まで、いじめにあっていたらしいのですが、『1人だったけど寂しくはなかった』と言っていました。え?と思いました。
『1人なんだから仕方がない!』と思っていたらしく、いつも1人で遊んでいたようです。そこで『当たり前』のハードルを低くしてみようと思いました。ヒントありがとうございます。


私も、本来はお笑い大好きです。ニュースペーパー大好きですよ。ザ・サンデーのコント楽しみです。私は、コイズミ首相と、偽オバマ氏の余り変わらない所が好き(笑)です。ちなみに好きな芸人は、千原jr
、ジャルジャル、世界のナベアツ。これから凹んだときは、すべらない話でもみて、笑いたいと思いました。ありがとうございます。
笑って大切ですよね!

お礼日時:2008/02/20 14:18

こんにちは。

お気持ちお察しします。
少なからず、同じ寂しさを経験したママはいると思います。
特に転勤族の方々には。

女って派閥が好きですよね。。。。
幼稚園でも公園でも、はてはスイミングの観覧席なんかでも
グループ化したいくつかの団体を見ます。
でも、こういう問題はついてまわります。
逞しくなる、とか気持ちを切り替える、とか
色々やり方はあるでしょうが、たちまちすぐにどうこうというのは
難しいと思います。

とりあえず、今の生活を打破するための方法の一つとして
文通はどうですか?かなりアナログですいません。
私は同じような時期に、子育て雑誌の文通欄に投稿して
かなりのお友達ができました。
毎日ポストをのぞくのが楽しみで!^^可愛いレターセット買って^^
顔が見えないぶん、色々と相談できましたし、
みんな同じ年頃の子を持つ母として、すごく親身になってくれました。
時には、一緒にお出かけできるお友達が欲しくて
文通欄に同県で遊んだりできる方を限定で募集してもらった事も
ありました。
2~3名の方がお手紙を下さって、最初は家にお招きして遊び
その後、お弁当作って遊園地に行ったり、買い物に行ったりしました。
同じ年頃の子供がいるだけに、気兼ねなく行動できて楽しかったし
その中の一人とは、子供が小5になった今でも仲良しです。

この方法が必ず質問者さんにぴったり、というのではないかもしれませんが
なんだかんだと方法を模索して、はい上がってくださいね!
私達は守るべくものを持つ母ですからね^^
大切なお子さんの、大切な時期ですから、大切に過ごして下さいね。

あと、私の場合、本屋さんにもけっこうヒントがありましたよ。
自己啓発本も買いましたし、趣味のコーナーでかなり立ち読みしました^^

もう少しの辛抱ですから。お子様の成長につれて自然に出会いが増えて
後から今の事を思い起こして、微笑めるような日がきますよ、きっと。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をありがとうございます。
とりあえず、miyutenさんのおっしゃるように本屋(図書館)に行きたいと思いました。今、とてもマイナス思考なので、子供がお昼寝の時間に啓発本を読んでみようと思いました。それに、今まで通っている支援センターを少し減らして、環境を変えたいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 13:13

お気持ちわかります。

話相手がいないと不安になりますよね。私も長男が生まれてから、なかなか外へ行けず、かなりひきこもりしていました。一歳を過ぎてからは友達とサークルへ入り、充実してきました。長男が3歳の頃、今のところへ引越しをしたので(市内なんですが)またいちからお友達を探さなくてはいけなくて・・・。寂しかったです。

子供が大きくなると、自然とママ友ができてきますが、できるまでが一苦労ですよね。私も子供センターに行っては、色々な方に声をかけましたが、なかなか友達はできませんでした。理由はcowsanとほぼ一緒でだいたいグループがあって入れないからかな~。

私は公園、公民館、図書館色んな所へ長男とは行きました。でもあまり友達はできなかったような・・・。今年になって友達にmixiを紹介してもらって、そこのコミュニティで同じ歳のママや、子供が同じ歳、同じ誕生日、同じ地域などとにかく接点のあるママさんと交流を始めました。毎日サイトを見るのが楽しいです。一度どなたかに紹介してもらわないといけませんが、寂しさまぎれにはなると思います。日記を書いたり、人の日記にコメント書いたり。

少しでもいい友達ができて、気分転換できるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、回答をありがとうございます!
体験談や、優しい言葉をかけて頂いたことに大変、感謝をしております。

私も、今ミクシィをやっています。つい最近、地域のコミュニティに参加したばかりです。この先、どうなるか分からないのですが、
友達ができればいいな~ぐらいの気持ちでやってみます。友達ができなくても楽しむことがポイントですよね!今回、みずしらずの私にアドバイスを頂いたと言うことで、少し気持ちが晴れました。(私1人ではないという孤独感から開放された)1人でも前向きに、自然に友達ができることを待つようにしました。

今までの経験上、マイナス思考の時にはマイナス思考の人が寄ってくるような気がするので、これから良い人をひきつけるような私でありたいと思います。

hoi12345さん、力になって頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/22 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!