

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アンケートっぽい気がしますが(^^;
行ったことはありませんが、村上春樹の『遠い太鼓』『雨天炎天』を読んだり、ガイドブックを読んだことがあります。
興味があったので。
#1の方がおっしゃるように、日本では「良いイメージを持つ人が多いが、悪いイメージは思いつかない(知らないから)」ということが多いんじゃないでしょうか。
私も暗部は知りません。
旅行していて物事がスムーズに進まないらしいとか、キプロス紛争でトルコと仲が悪いとかは見聞しますが。。。
白い建物、青いエーゲ海
ギリシャ文明
ギリシャ神話
ギリシャ彫刻、パルテノン神殿
民族衣装が何かあった気がする。
あ、そうそう、こんなのです。昔写真で見ました。
http://www.geocities.jp/umi2000_12/exhibition/gr …
ムサカ(料理)、ウゾー(酒)
顔立ちが整った人が多そう。
オリンピック
月桂樹とかオリーブとか。
マラソン
メテオラ(岩の上の教会)
ギリシャ正教
アトス半島と修道院(女人禁制)
おばあさんの黒い服
など。
「白い建物、青いエーゲ海」はおそらく、サントリーニ(テラ)島のイアの写真なんだろうと思いますが、よく旅行ポスターやパンフレットにありますね、あのイメージは強いと思います。
こういう素朴な?回答もほしかったので助かります^^
『遠い太鼓』は自分も読みましたね~あのイメージは強いです。
>日本では「良いイメージを持つ人が多いが、悪いイメージは思いつかない(知らないから)」
ああ、なるほど・・・暗部が表に出ない、というのは大きいような気がします(笑

No.2
- 回答日時:
ギリシャには行ったことがありませんが、隣国のトルコ、アルバニア、マケドニアには行ったことがあります。
古代の話はさておき、現在の話だけしますが、ギリシャ人といえば、やはり歴史的なプライドの高さを連想します。
●ギリシャの正式国名は、現在でもヘレネ共和国である。つまり、自分たちをヘレネ、外国人をバルバロイと呼んだ古代の習慣を、いまだに引きずっている。
●世界中各地でカトリックが作ったグレゴリウス暦が受容されているにもかかわらず、ギリシャは独自にギリシャ暦を持っている。
●マケドニアがユーゴスラビアから独立した際、「お前らなんか歴史的マケドニア人ではなく、ただのスラブ人ではないか」という、ほとんど言いがかりのような議論を吹っかけた。妥協の結果、マケドニアは独立を果たすが、正式国名は、マケドニア旧ユーゴスラビア国という異例のもの。どう考えても、マケドニア共和国のほうが普通。
>「お前らなんか歴史的マケドニア人ではなく、ただのスラブ人ではないか」という、ほとんど言いがかりのような議論を吹っかけた。
あはは、ギリシャ人の議論好きはこのあたりから来ているのでしょうか(笑)
歴史的なプライドの高さというのも、年配のギリシャ人を中心によく聞きますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
行ったことはありません。
最近ではアテネオリンピックや関口知宏の旅番組で見たくらいですが、太陽の国、美人が多く陽気な感じですね。割と断崖絶壁的な海側に白い建物がいくつも建っているのが印象的ですし、絶景だと思います。後は歴史が古く、有名な建造物が多いなど。観光的な要素で見ることの多い国ですね。まあ悪いイメージはないので良いイメージの国かもしれません。ただ、アメリカや中国・韓国あるいは英仏などに比べ政情・時事的な情報をあまり聞かないので、きっと平和な国なのだろうと思ってしまうが、ある日突然何か大きな事件が起こると、本当の実情がわかるのかもしれません。欧州やロシアなどで突然独立とか、民主化などのニュースを聞くと、国名や首都や位置など確認し、そういう国だったのかと気づかされることがあります。まあ、そこまではないのかもしれませんが、でもギリシャも情報は乏しい気がします。いいイメージの国とは思いますが、逆によくわからない部分もある国だと思いますね。
さすが教えてgooは質の高い回答が多いですね!
どちらかというと良いイメージ、ということですね。
「ある日突然何か大きな事件が起こると、本当の実情がわかるのかもしれません」という部分にはなるほど~と思いました。
情報が少ない・・・確かにギリシャは他国に比べて情報が少ないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
時差とホテルの予約日について...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアへの荷物について
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
ローマでバースデーサプライズ
-
ホテルに英語でリクエスト
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
イタリアの電話事情、番号検索
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ホテルで部屋が気に入らなかっ...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
ヴェネツィアにホテルを取る上...
-
ワンピースなどの持って行き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報