
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>sendkeysで%{i}{p}{f}
はDialogInsertPictureダイアログを開くためのコマンドですね。
コモンダイアログのカレントフォルダ規定値は変えられないと思いますが、GetOpenFilenameを利用すれば可能です。またWindowsAPIでカレントフォルダをネットワークドライブに設定できます
以下のマクロはネットワークパスの画像ファイルをシートに挿入するサンプルですので試してみてください。GetOpenFilenameとDialogInsertPictureは選択したファイル名が表示される/されないという違いがありますが、それほど違和感はないと思います
Declare Function SetCurrentDirectory Lib "kernel32" Alias _
"SetCurrentDirectoryA" (ByVal CurrentDir As String) As Long
Sub Macro1()
SetCurrentDirectory ("\\abcde\Images") 'ネットワークパスを指定
res = Application.GetOpenFilename("画像 (*.jpg; *.gif; *.bmp), _
*.jpg; *.gif; *.bmp", , "画像の挿入")
If TypeName(res) <> "Boolean" Then
ActiveSheet.Pictures.Insert (res)
End If
End Sub
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/22 02:26
丁寧な回答を頂き感謝いたします。
しかしながら私の脳みそではzap35さんのおっしゃる事がよく理解できません。
そんな訳でサンプルをそのまま使わせて頂きました、どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
5
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
6
EXCELマクロで全シート対...
-
7
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
8
Excelのマクロの解除方法につい...
-
9
Excelで数字を入れたら対応する...
-
10
エクセルに画像を貼付け縮小す...
-
11
エクセルで複数枚になる請求書...
-
12
マクロ実行後元に戻すことは
-
13
マクロを複数シートに実行する...
-
14
Excelでセル内の文字をファイル...
-
15
マクロを組んで作業するのは実...
-
16
エクセルマクロで特定の範囲が...
-
17
マクロの連続実行
-
18
【Excel】複数のマクロをまとめ...
-
19
図形の移動をセンチの数値でマ...
-
20
エクセル終了時の保存確認メッ...